ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2016年3月31日 コミュニティ・つながり
お花見
本日は勘定日(職人さんにお給料をお渡しする日)です。本日のお疲れ様会は、ちょうど桜が満開ということで、例年同様に事務所近くの蒔田公園でお花見をしました。大工さん、職人さん、協力業者さんも大勢お越しいただき、賑やかなお花…
-
2016年3月30日 リフォーム
高気密高断熱バリアフリーリフォーム
旭区で進行中のリフォーム現場の様子を見てきました。既存建物の一部を恒例のお母様に快適に安全にお住まい頂くため、高気密高断熱でバリアフリーリフォームを行っています。大工工事も終わりが見えてきました。既存の磨き丸太柱もアク…
-
2016年3月30日 現場報告
水掛け試験
六ッ川の家の現場定例の日です。設計担当、現場監督、大工が納まりについて確認しています。吹き抜けの框のディテールについて見え方の確認を行っています。サッシの水掛け試験を行いました。丁寧な施工が施されていますので、当然…
-
2016年3月27日 コミュニティ・つながり
結婚披露宴
本日はいろんなところで何かとご一緒させていただいている青木工務店青木哲也社長の結婚披露宴に出席させていただいてきました。全国から有名工務店の皆さまが総揃いしておられました。神奈川県木造住宅協会の仲間と。JBN全国工務…
-
2016年3月26日 竣工後・メンテナンス・検査
飴色の木材
渋谷の家にお伺いしてきました。渋谷の家-POPHOUSE-http://www.asunaro-studio.com/work/2014/07062110.htmlキッチンの無垢板カウンターのガラスコーティング塗…
-
2016年3月26日 材料・仕上・工法・設備
赤松無垢フローリング
昨年お引渡ししたリフォーム工事のお客様のところに、お伺いしてきました。赤松の無垢フローリングを床暖房の床に初めて使用したので、ひと冬使ってみた様子を見させていただきました。床暖房が入っていない部分(上の写真)と入ってい…
-
2016年3月25日 名匠家(工務店ネットワーク)
名匠家
名匠家の本会議が開催されました。来週末に開催予定の大工技術交流会と4月16日(土)に開催予定の合同安全大会の詳細について検討を行いました。大工技術交流会では、山田建設さんの作業場をお借りして、創建舎さんの大工さんをお招き…
-
2016年3月25日 現場報告
板金雨樋
六ッ川の家の玄関ポーチの下屋根です。雨樋が小さくてシンプルなものが付いています。板金屋さんにお願いして、ガルバリウム鋼板で製作頂きました。下屋根は雨を受ける面積も小さいので小さな雨樋で十分です。樋としての主張をしない、…
-
2016年3月23日 学習・研鑽
堀部安嗣さんと伊礼智さん
本日は環境創機さん、もくよう連さん主催の堀部安嗣さん設計の住宅見学、堀部さんと伊礼智さんのトークショーを拝聴させて頂きました。見学させて頂いた住宅では、堀部さんの計算されたスケール感は大変勉強になりました。トークショー…
-
2016年3月22日 あすなろ建築工房の日常
住まいづくりナビセンター
晴海にある住まいづくりナビセンターさんで、打合せがありました。設計施工の工務店紹介コーナーには「あすなろ建築工房」のパンフレットも置いていただいています。見学会の際には、専門地域新聞などに掲載も頂いています。都内で…