ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2018年2月14日 現場報告
つむぐ家(相模大野の家) 竣工写真撮影
本日は、「つむぐ家(相模大野の家)」の竣工写真撮影です。天候に恵まれて、雲ひとつ無い快晴での撮影となりました。 いつもの掛け合い漫才撮影で順調に撮影が進みました。 …
-
2018年2月13日 学習・研鑽
伊礼智×野池政宏トークセッション
伊礼さんと野池さんの講演を拝聴しに、スタッフとともに六本木ヒルズへ。お昼は六本木ヒルズでトンカツ。 温熱の第一人者である野池さんとこのところ温熱環境の高い住宅に目覚めたとご本人が…
-
2018年2月10日 設計
360度カメラ
六ッ川の家ダイニング-SphericalImage-RICOHTHETA六ッ川の家を360度カメラで撮影してみました。敷地調査やリフォームの際の現地調査に使っていますが、新築竣工時の紹介にも使えますね。こ…
-
2018年2月7日 現場報告
岩崎町の家 建て方
保土ヶ谷区岩崎町で建て方を行ないました。私の大学時代の同級生のご自宅です。 横浜市内らしく狭隘道路に面しており、車が入らない立地ということで、ガードマンを立てて、手運び、手起こし…
-
2018年2月6日 材料・仕上・工法・設備
「ぐりぐりなぐり」のフローリング
三重県熊野市にある野地木材工業さんからのじもくまBOXが届きました。 「ぐりぐりなぐり」のフローリング。手作業によるちょうな仕上げがしてあります。足触りはこの上ないもの。どこかで…
-
2018年2月3日 現場報告
ワクワクハッピーな家 お引渡し
工事を進めておりました「ワクワクハッピーな家」が完成し、本日お引渡し致しました。 設計事務所さんの設計による住宅で、あすなろ建築工房で施工を担当させて頂きました。 …
-
2018年2月2日 現場報告
空間の有効利用
フルハウス(田園調布本町の家)の現場の様子を見てきました。 木工事が進んでいます。3月末完成に向けて、大工さんも頑張ってくれています。 ハーフユニット…
-
2018年2月2日 現場報告
Bench House お目見え
BenchHouse(寺谷の家)の足場の撤去が完了しました。丘に上に建つ様子が分かるようになりました。 内部では秀さんが階段手摺兼用本棚を造ってくれています。 &…
-
2018年2月2日 つぶやき(家づくり以外のこと)
ラーメン二郎と建築家伊礼智さん
ラーメン二郎と建築家伊礼智さんを一緒にしては大変失礼とは存じますが、ネット記事を読んで通じるものを感じたので一筆。http://president.jp/articles/-/24275 伊…
-
2018年2月1日 家づくりコラム
トイレ空間の設計
これまでいろいろなお宅のトイレを見てきましたが、「トイレをきれいにしている家はその他の部分もきれいで、家族仲もいい」って感じることが多いです。 家族が毎日使う部分ですから、家族の…