ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2019年12月12日 学習・研鑽
住宅デザイン学校 冬の合宿 at HOTELLI aalto
住宅デザイン学校冬の合宿atHOTELLIaaltoに参加してきました。今年参加した「住宅デザイン学校(建築家の伊礼智さんが講師)」の番外編で、受講者だけが参加できる合宿です。 元々は企業の保養所だ…
-
2019年12月10日 現場報告
BOMPOS HOUSE 社内検査
BOMPOSHOUSEの社内検査が行われました。 この家のマスコットであるBOMPOS君も玄関前のベンチに設置完了しています。 外部では外構工事中。ちょうど百水庭園の小林さんが駐車場土間のホ…
-
2019年12月5日 学習・研鑽
断熱性能をクリアした後は湿度コントロール
本日は新住協(新木造住宅技術研究協議会)東京支部の勉強会。 鎌田先生から高気密高断熱住宅の最新の情報を頂きました。 高気密高断熱住宅になると、断熱性能をクリアした後は湿度コントロールが課題とな…
-
2019年12月3日 つぶやき(家づくり以外のこと)
年賀状製作
年賀状製作の季節がやってきました。毎年あすなろ建築工房の年賀状は私がイラストレータで構成して印刷所で印刷して作成しています。一年での完成物件やイベントなどをコラージュしています。その素材写真の一枚には干支が隠れていること…
-
2019年11月30日 あすなろ建築工房の日常
パエリア
本日は勘定日(大工さん、職人さん、スタッフにお給料を払う日)でした。いつものようにお疲れ様会。 本日は、パエリアがメインディッシュでいろいろ料理でおもてなし。 &n…
-
2019年11月30日 イベント(見学会・セミナー・交流会)
良い土地に巡り会うには
本日はあすなろ建築工房の「土地探しセミナー」でした。「土地探しをしている」というお問い合わせのお客様のお声にお応えしての臨時開催でしたが、5組9名の方にご参加頂きました。 あすなろ建築工房の土地探しセミナー…
-
2019年11月28日 コミュニティ・つながり
生ライブ?
5年前にお引き渡ししたお客様のところにお呼ばれして来ました。設計の鈴木アトリエさん、大工、職人さん、現場監督も一緒です。毎年お呼びいただいています。 鈴木さんはギター持参で登場。奥様の歌もあっての美味しい料…
-
2019年11月26日 現場報告
現場回り
来たばかりのR1200GSに跨って、現場回りと敷地調査してきました。まずは「BOMPOSHOUSE」から。 ちょうど現場定例の真っ最中。 限られた空間を隅々まで使い込んでいます。ハイサイドか…
-
2019年11月21日 学習・研鑽
令和時代の工務店的課題
住環境価値向上事業協同組合(SAREX)のワークショップがありました。無理やりスタッフを付き合わせて、会場近くで煮干し系ラーメンでランチ。 本日は、オーガニックスタジオ新潟の相模社長をお迎えして、「令和時代…
-
2019年11月16日 竣工後・メンテナンス・検査
SUBACO HOUSE 1年点検
SUBACOHOUSEの1年点検に伺いました。 設計はしまだ設計室の島田さん。本日もお越しくださいました。 とてもきれいにお住まい頂いています。 床下点検後の飯沼です。自力では…