ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2015年10月23日 現場報告
2015年10月23日
和泉が丘の家 現場定例
本日は和泉が丘の家の現場定例です。 設計担当、現場監督、各協力業者さんと納まりの打合せ。 大工との調整にはしっかりと時間を確保して確認していきます。&nb…
-
2015年10月14日 現場報告
2015年10月14日
現場で検討
虹ヶ丘の新築現場の現場定例です。現場はとてもきれいです。道具や材料も床に置かず、整理整頓されています。いいですね。設計担当、現場監督、棟梁の3人で納まりの打合せ。階段下のトイレの収まりは、ミリ単位で現場で相談しな…
-
2015年10月9日 現場報告
2015年10月9日
和泉ヶ丘の家 現場定例
本日は和泉ヶ丘の現場の定例です。しっかり整理整頓されています。棟梁の秀さんは階段の施工中です。家具の収まりについて、現場監督の菊地と設計担当の浅倉と家具職人の葉山さんとで打合せ。リビング収納を実際に取り付けて高さ…
-
2015年10月6日 現場報告
2015年10月6日
丁寧な断熱材充填作業
磯子の新築現場の様子を見てきました。棟梁のタケルが断熱材の充填を行っています。とても丁寧な作業です。仕上がると見えなくなってしまう部分ですが、それはそれは丁寧に充填されています。施工技術者講習の見本以上のレベルで作業…
-
2015年9月25日 現場報告
2015年9月25日
現場定例
横浜市泉区和泉ヶ丘の新築現場の現場定例。バイク移動は少し寒くなってきました。現場内は材料や道具は整理整頓が行き届いています。隠れてしまう配管類を今後の作業で傷つけてしまわないように、隠れてしまっている配管類の位置を示…
-
2015年9月12日 現場報告
2015年9月12日
新横浜の家 完成見学会
午前中の構造見学会の後、午後には新横浜の家の完成見学会が開催されました。(設計監理:オルタスクエア、施工:あすなろ建築工房)2週間前にお引渡したお宅です。お引越し後のお住まいの様子をご見学いただきました。20組以上の…
-
2015年9月12日 現場報告
2015年9月12日
あすなろ建築工房 構造見学会
本日は川崎市麻生区虹ヶ丘で建設中の「床座の家」の構造見学会です。現場は断熱材の充填工事が進められています。道具や材料はしっかり整理されています。見学会前に設計担当、現場監督、担当棟梁で現場定例を行いました。枠の収ま…
-
2015年9月11日 現場報告
2015年9月11日
和泉ヶ丘の家 現場定例
横浜市泉区和泉が丘の現場定例。やっと雨が上がってバイクで来ることが出来ました。地下のRC躯体部分の断熱ウレタンの拭き付けが完了しています。ロフト階で天井ボード張りが進められています。雨続きでなかなか進みの悪かった外…
-
2015年9月10日 現場報告
2015年9月10日
お見積提出
新築工事のお打合せ。第一回のお見積を提出しました。大学の先生のご自宅の工事ということもあって、研究室の学生さんが大勢事務所にお越しになりました。私の後輩にあたります。しっかり学んでいってください。
-
2015年9月2日 現場報告
2015年9月2日
虹ヶ丘の家 現場定例
本日は虹ヶ丘の家の現場定例です。時折激しく降る雨の中バイクで行って来ました。現場の前。現場看板よし!清掃道具よし!下屋のポーチ部分の鉄骨柱が建ちました。室内もきれいに清掃されています。道具類も大工自作の臨時の…