ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2011年5月7日 設計
2011年5月7日
模型製作
GWの中の土曜日で外は雨。電話もかかってこないし、集中して模型製作が出来ました。
-
2011年4月26日 設計
2011年4月26日
清家先生
横浜市内の某町に水道の改修工事の打合せでお伺いしました。東工大の大大大大、、、、大先輩の清家清先生の作品のお宅です。こんな近くにあったんだ~。とってもダイナミックな空間でした。見れただけでも幸せです。(^^)v
-
2011年4月23日 設計
2011年4月23日
模型製作
模型を作っていると時間が経つのが早いです。外は雨だし、もうちょっと頑張っていこう。模型検討って楽しいです。
-
2010年10月5日 設計
2010年10月5日
模型って楽しい
蓼科の別荘の新築計画の模型を製作しました。設計提案は出来ていたのですが、「お客様にご説明するには模型を持参していこう」と思いつつ、なかなか時間が確保できず伸び伸びになってしまっていました。昨晩から製作し始め、先ほど木と…
-
2010年8月28日 設計
2010年8月28日
STEPS訪問
オルタスクエアのリフォーム見学会の帰りに近くだったのでSTEPSに寄ってみました。STEPSは日建設計時代に設計し、8年前に竣工した集合住宅です。鈴木アトリエの鈴木さんとの共同設計です。オーナー住戸が最上階にあります。…
-
2010年8月2日 設計
2010年8月2日
蓼科ゲストハウス計画
蓼科の別荘地において、ゲストハウスのお話を頂き、現地調査に伺いました。片道4時間半を飛ばして行ってきました。中央高速道路の諏訪南ICを下りてからは、直線道路が続き、北海道の道路のようです。現地に到着しました。木々に囲ま…
-
2010年2月22日 設計
2010年2月22日
葉山店舗計画
葉山でテナント店舗の新築のお話を頂き、本日見積とともに計画案を提出致しました。大学の同期のナカイアーキテクツの中井氏にお手伝い頂きました。隣地の既存店舗とお向かいの既存ギャラリーなどの周辺環境を考慮しつつ、店舗としての存…
-
2009年10月5日 設計
2009年10月5日
アルミサッシはどこへ?
鵠沼の敷地調査を済ませた後、その足で葉山のアトリエ増築工事の様子を見てきました。すると既に外壁工事は終わっているはずなのに、入口部分のアルミサッシが入っていません。そのため、その周りの外壁ができないままになってしまってい…
-
2009年10月5日 設計
2009年10月5日
箱根の別荘 着工しました
箱根の別荘の改修工事が本日よりスタートしました。昨年に引き続き今回は水周りとキッチンの改修です。朝7時に大工さんと事務所を出て、8時半には到着しました。今後の工事の内容を現地で説明し、早速本日より工事開始です。プロパンガ…
-
2009年9月7日 設計
2009年9月7日
敷地調査
知人のNさんがご自宅を新築されるとの連絡を頂き、敷地を見てきました。二子玉川の閑静な住宅地の一角です。周辺の環境は申し分なく、数十秒歩くとそこは多摩川の河川敷で絶好のロケーションです。高度地区内で風致地区でもあるので建築…