ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2009年7月6日 学習・研鑽
2009年7月6日
白山の家オープンハウス
本日は白山の家のオープンハウスです。仕上工事に手間取り、竣工が遅れてしまい、オープンハウスも1週間ずれてしまいました。申し訳ありませんでした。道路側から見ると黒い外壁です。近寄っていくと内側の壁は白色だと分かります。…
-
2009年5月28日 学習・研鑽
2009年5月28日
建築関連法改正&減税・補助金研修会
本日は、「建築関連法改正&減税・補助金」についての研修会に参加してきました。ここのところ建築関連の法規がたくさん変わった上に減税措置や補助金などがゴロゴロでてきています。一つ一つの事は一応講習会などで押えているつもりです…
-
2009年5月25日 学習・研鑽
2009年5月25日
「長期優良住宅」説明会
本日は「長期優良住宅」の説明会があり、参加してきました。「長期優良住宅」は、これまで「200年住宅」とか「超長期住宅」とか言われてきましたが、「長期優良住宅」で落ち着いたようです。国の施策として大きく取り上げられ、「長期…
-
2009年5月21日 学習・研鑽
2009年5月21日
ジャン・プルーヴェ
本日は住環境価値向上事業協同組合(SAREX)年次総会があり出席してきました。年会費はそこそこ高いのですが、講習の内容がとてもすばらしく大変役に立つ内容ばかりです。山田建設の山田さんが代表理事を務めていらっしゃり、開催…
-
2009年5月13日 学習・研鑽
2009年5月13日
優良工務店の会
本日は「優良工務店の会(QBC(クオリティ・ビルダーズ・クラブ)」の会合がありました。現場で設備器具の墨出しをしていたら、思いのほか時間がかかってしまい、出発が遅れてしまいました。開始時間から5分ほど遅れて到着すると、「…
-
2009年4月26日 学習・研鑽
2009年4月26日
堀崎町の家オープンハウス
大学の研究室の後輩の石井樹章(通称キアキ)から、自宅兼仕事場が完成したのでオープンハウスを開くとの連絡を頂いたので、行って来ました。いつも私のオープンハウスには遠くから来てくれています。キアキの「くらしデザインスタジオ」…
-
2009年4月25日 学習・研鑽
2009年4月25日
長期優良住宅構造見学会
本日はもう一つ見学会がありました。長期優良200年住宅の構造見学会です。3月にもQBCでの見学会がありましたが、今回はオルタスクエアでの見学会です。設計は堺原さん、施工は山田建設さんなので見逃す訳には行きません。しかし…
-
2009年4月25日 学習・研鑽
2009年4月25日
東工大蔵前会館見学会
東工大蔵前会館の見学会に参加してきました。設計は東工大の坂本研究室と日建設計の共同設計です。日建設計の設計担当者は、大学院の研究室の先輩でもある杉山さんです。杉山さんは3つ上の先輩なのですが、コロンビア大学のサマーセミナ…
-
2009年4月8日 学習・研鑽
2009年4月8日
優良工務店の会
優良工務店の会(QBC(クオリティ・ビルダーズ・クラブ))の会合に参加してきました。故沖社長が参加していた団体で、財団法人である住宅産業研修財団主催の工務店経営研修を修了し、良質で安全な住宅供給を目指した工務店の団体です…
-
2009年3月24日 学習・研鑽
2009年3月24日
設計魂
日建設計時代の先輩が設計監理したオフィスビルを案内頂きました。最先端の技術を駆使したインテリジェントビルですが、細部にまでこだわりを捨てずに造りこまれた建物です。住宅建築でもここまでこだわって造りこむことはなかなか大変な…