ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2012年3月29日 学習・研鑽
2012年3月29日
次世代ソーラーシステム そよ風
本日は次世代ソーラーシステム「そよ風」のセミナーがあり、飯沼・山下とともに参加して来ました。「そよ風」は屋根に設置した集熱板とファンによって、太陽や放射冷却などの自然の力を最大限に取り入れた家づくりの仕組みです。これま…
-
2012年3月28日 学習・研鑽
2012年3月28日
オーナーチェンジと幸せな家
本日は秋山設計道場のプログラムの一環で秋山先生が15年前に設計した御宅にお伺いしました。オーナーはいつもお世話になっているコスモホームの森井さん。実は元の新築時のオーナー家を手放す際に「家の価値の分かる人に買ってもらい…
-
2012年3月9日 学習・研鑽
2012年3月9日
メタボ水栓
本日は東京ビッグサイトで開催されている建築・建材展を見て来ました。毎年、何か新しい工法や材料などを発見している大事な展示会です。今年は大手のメーカーがこぞって出展を取りやめていて、規模も小さくかなり寂しくなってしまいまし…
-
2012年3月6日 学習・研鑽
2012年3月6日
パッシブ・エナジー・パスメソッド研究会
本日は、SAREX(住環境価値向上事業協同組合)主催のパッシブ・エナジー・パスメソッド研究会に参加してきました。全4回のうちの最終回です。講師の野池政宏さんから、パッシブデザインを用いたプレゼン・営業例について講義頂き…
-
2012年2月24日 学習・研鑽
2012年2月24日
名匠家打合せ
本日は名匠家の打合せがありました。4月28日に開催予定の合同安全大会(発足式)に向けて細かい部分について議論しています。あと2ヶ月近くとなり、ラストスパートです。
-
2012年2月22日 学習・研鑽
2012年2月22日
秋山設計道場 in 鹿児島
秋山設計道場第7クール第二回目は鹿児島遠征研修となりました。鹿児島のシンケンさんにお伺いして、シンケンの迫社長から設計法を学びます。今回もスタッフの山下と二人で参加してきました。スカイマークエアラインでいざ鹿児島へ。片…
-
2012年2月17日 学習・研鑽
2012年2月17日
木造住宅 工事管理の実務 講習会
神奈川県木造住宅協会主催の「木造住宅工事管理の実務講習会」に社内スタッフ総出で出席してきました。現場監督向けの講習ですが、講師の皆様が知人ばかりということで、近所で開催していて知らん振りはできないので出席です。JBN工…
-
2012年2月16日 学習・研鑽
2012年2月16日
JBN工務店サポートセンター次世代の会 コスモホーム視察
本日はJBN工務店サポートセンター次世代の会で名古屋のコスモホームさんにお伺いしました。秋山設計道場でもお世話になっている鈴木社長の会社です。会社事務所に併設して、雑貨店、北欧家具ショップ、レストラン、紅茶…
-
2012年2月9日 学習・研鑽
2012年2月9日
「施主に納得していただける木材の基礎知識シリーズ 顧客への最適な情報発信を学ぶ」
JBN工務店サポートセンター国産材委員会主催の「施主に納得していただける木材の基礎知識シリーズ顧客への最適な情報発信を学ぶ」研修会に飯沼、山下とともに参加してきました。住まい手アンケートの結果で興味深かったのは、・…
-
2012年1月25日 学習・研鑽
2012年1月25日
秋山設計道場
山下とともに、「秋山設計道場」に参加してきました。実際の敷地を見て、クライアントからの与条件に基づいて即日設計を行って、実践力を磨く講習です。OMソーラーの「フォルクスハウス」を考案した秋山先生による設計メソッドは、系…