ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2022年4月21日 学習・研鑽
2022年4月21日
ロングライフハウスツアー
本日は「ロングライフハウスツアー」に参加し、家の長寿命化について学ばせて頂きました。「ロングライフハウスツアー」とは、耐震・通気・気密・換気・防腐防蟻について学ぶプロ(工務店・設計事務所)向けの体験勉強会です。htt…
-
2022年4月2日 学習・研鑽
2022年4月2日
アイプラスアイ 完成見学会
午前の打合せと午後の打合せの合間を縫って、完成見学会にお邪魔させて頂きました。 アイプラスアイの飯塚さんご設計、青木工務店さん施工の完成見学会です。 見学会会場には、設計者の飯塚さんとこの春か…
-
2022年2月22日 学習・研鑽
2022年2月22日
住まい手と設計施工者から生まれた200の名言名句名台詞
昨日、新住協(新木造住宅技術研究協議会)関西支部の勉強会がありました。私は東京支部所属ですが、関西支部の勉強会に興味があったので、ウェブ参加させてもらいました。本日の勉強会は、新住協の顧問の会澤さんが書かれた「住まい手…
-
2022年2月5日 学習・研鑽
2022年2月5日
木造応急仮設住宅建設に関する講習会
https://www.youtube.com/watch?v=9zaeo5eOVPg昨年11月に開催した全木協神奈川県協会「木造応急仮設住宅建設に関する講習会」の様子をラクジュの本橋さんが動画にまとめてくださいました…
-
2021年12月15日 学習・研鑽
2021年12月15日
16坪の平屋
設計事務所・工務店仲間のCOMODO建築工房さんで手掛けた小さな16坪の平屋のお家が完成したというので、見学に伺ってきました。 ローカル電車が目の前を通るという立地条件。鉄道ファンにはたまらない立地ですね。…
-
2021年12月1日 学習・研鑽
2021年12月1日
田村建設さん
工務店仲間の田村建設さん(広島県広島市)の竣工物件を見せて頂いてきました。 玄関前の佇まいがいいですね。 バス停のような落ち着いたベンチと宅配ボックススペース。 ダイニングのペン…
-
2021年11月29日 学習・研鑽
2021年11月29日
応急仮設住宅建設実地訓練
本日は全木協神奈川主催の応急仮設住宅建設実地訓練を行なわれました。数年に一度行われています。災害発生時には、我々地域工務店が応急仮設住宅を建設することになるので、普段から備えるために、定期的に訓練を行っています。まずは会…
-
2021年11月26日 学習・研鑽
2021年11月26日
堀部安嗣さんセミナー
建築家の堀部安嗣さんのZOOMセミナーがあったので拝聴しました。心に残るお話ばかりでした。自分への備忘録として、まとめておきます。・『和」とは「あるものを活かす」⇄「ないものをねだる」・ファーストマンの映画・使い…
-
2021年11月18日 学習・研鑽
2021年11月18日
オーガニックスタジオ新潟
本日は神奈川県木造住宅協会主催の勉強会がありました。講師は売れっ子Youtuber工務店のオーガニックスタジオ新潟の相模さんです。http://www.kanakyo.jp/2021/10/10/%e6%9c%80%e…
-
2021年11月17日 学習・研鑽
2021年11月17日
掬月亭
せっかく香川県を訪問したので以前から見たかった栗林公園の掬月亭を見てきました。 江戸時代の初期に建てられた、数寄屋造りの純和風建築で、建築関係者の間では「一度は見ておきたい」建物の一つとされている建築です。…