ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2023年1月26日 学習・研鑽
2023年1月26日
「全館空調講座」9回目
昨日から「全館空調講座」の9回目の講座で、岐阜県多治見市に行ってきました。 凰建設さんの完成物件で実測研修です。 凰建設の森さんから、実測しながら設計の勘所をお伺いしました。&…
-
2023年1月20日 学習・研鑽
2023年1月20日
住宅産業大予測2023
SAREXの理事会とワークショップがありました。東京駅の八重洲口の駅前にあったヤンマービルが建て替わっていることをSNSで知っていたので、せっかくなのでチラ見してきました。設計は日建設計で、施工は竹中工務店。&nb…
-
2023年1月11日 学習・研鑽
2023年1月11日
全館空調講座8回目
「全館空調講座(全10回)」の8回目の講座がありました。 会場は、西東京市の真柄工務店さんのモデルハウスでした。 昨年の11月に出来たばかりのモデルハウスは、建売分譲地内にあり、周辺の他の建物…
-
2023年1月9日 学習・研鑽
2023年1月9日
マスタープラン一級建築士事務所 マンションリノベーション完成見学会
マンションリノベーションの第一人者として有名なマスタープラン一級建築士事務所さんのマンションリノベーション完成見学会にお伺いしてきました。 会場となるマンションは新大阪駅からも近く、川を眺める絶景のロケーシ…
-
2023年1月7日 学習・研鑽
2023年1月7日
i+i設計事務所 新築完成見学会
i+i設計事務所飯塚さんが設計された新築完成見学会にお邪魔してきました。西新宿と言う超一等地に、デザイン良し、性能良し、コスト良しの住宅が計画されていました。 施工は名匠家(横浜・多摩地域の上質な家づく…
-
2022年12月27日 学習・研鑽
2022年12月27日
新住協関東支部 勉強会
新住協関東支部の勉強会『鎌田先生×Raphael設計・神長氏による換気・空調対談』見逃しアーカイブを視聴しました。神長さんの講義のはずが、鎌田先生が終始ツッコミを入れてくるという掛け合い漫才による進行で、あっという間…
-
2022年12月21日 学習・研鑽
2022年12月21日
大型パネル工場視察
本日はJBN次世代の会の勉強会で、モックさんの大型パネル工場視察をしてきました。大型パネル工場は今回で2回目の訪問です。 来月上棟する「ぱーくさいどはうす」のパネルが仕上がっていて、出荷待ちの状態でした。…
-
2022年12月10日 学習・研鑽
2022年12月10日
建築学部創設記念講演会 伊東豊雄 建築ってなんだろう
神奈川大学建築学部主催の「建築学部創設記念講演会伊東豊雄建築ってなんだろう」を拝聴するために神奈川大学に行ってきました。神奈川大学は今年の春に、工学部建築学科から、建築学部に格上げされたとのこと。その建築学部創…
-
2022年12月7日 学習・研鑽
2022年12月7日
COMODO建築工房「つくるいえ」
栃木県宇都宮市のCOMODO建築工房さんの最新作「つくるいえ」を拝見させて頂いて参りました。田園風景が広がり里山を望めるロケーションに小さな平家を展開されていました。 &nbs…
-
2022年11月30日 学習・研鑽
2022年11月30日
全館空調講座6回目
全館空調講座も全10回の前半か終わり後半戦に入りました。本日は山田建設さんのモデルハウスをお借りしての開催。 基礎知識習得が終わって実務に入ってきます。エアコンの運転方法の話になってくるのですが、コレが…