ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2016年10月11日 リフォーム
2016年10月11日
雨漏りの原因と対策
今宿東のリフォーム現場の現場定例です。大工工事はもう少しで終わります。家具やキッチンも設置が終わり、仕上げ工事に入ります。下屋根の軒先からの雨漏りは原因を特定し、しっかりと対策が出来ました。
-
2016年10月6日 リフォーム
2016年10月6日
ダイニングに水槽
OBのお客様のところにお打合せにお伺いしてきました。ご高齢のご両親様のお部屋のリフォームのご依頼を頂きました。ダイニングには熱帯魚の水槽があります。家にこんな水槽があったらいいですね~。
-
2016年9月21日 リフォーム
2016年9月21日
リフォーム現場
今宿東のリフォーム現場の現場定例。和室だったお部屋は、天井はそのままにして寝室になります。ユニットバスの天井部分も欠損とならないようにしっかりと断熱しています。お客様と設計担当の井口でコンセント位置などの最終確認を…
-
2016年9月15日 リフォーム
2016年9月15日
家の中の家 断熱材充填
井土ヶ谷下町のリフォーム工事。断熱材の充填が進んでいます。暖かい家になりそうです。外から見ると、家の中に家を建てている様子が分かります。通りを通る人たちも「なるほど~」と感心されているそうです。
-
2016年9月15日 リフォーム
2016年9月15日
雨漏りの原因
今宿東のリフォーム工事の様子を見てきました。断熱材を入れ替えるため、内壁を外したところで、外壁の下地に腐朽が見られたとのこと。外壁下地だけが腐朽しているのかと思ったら、形のしっかりしていた筋交いももろくなっていることが分…
-
2016年9月10日 リフォーム
2016年9月10日
マンションリノベーション一年目点検
新横浜で一年前に竣工したマンションリノベーションの一年目点検にお伺いしてきました。当初、新築一戸建てをご計画されていて、あすなろ建築工房にご相談にお越しくださったお客様です。その後、建売住宅や中古一戸建て購入してリフォ…
-
2016年9月9日 リフォーム
2016年9月9日
家の中に家をつくる
事務所近くのリフォーム工事。今日は建て方です。築50年を超える古い建物に高齢のお母様がお一人でお住まいでした。もともと店舗だった建物なので、奥の台所と2階の和室の一部で生活されていました。構造的にも、階段上がり降りも、…
-
2016年9月3日 リフォーム
2016年9月3日
自然素材マンションリノベーション
本日は新横浜のマンションリノベーション工事の完成見学会が開催されました。新築、リフォームをご検討中にお越し頂き、ご案内させて頂きました。新規のお客様だけでなく、工事中のお客様やOBのお客様にもたくさんお越し頂きました。…
-
2016年8月30日 リフォーム
2016年8月30日
3年経ったハーフユニットバスの様子
3年前にリフォーム工事を行ったお客様からご連絡頂いてお伺いしてきました。同居されているご両親のお部屋をリフォームしたいとのこと。OBのお客様からまたお声をかけて頂けることはとてもうれしいことです。リフォーム後3年経ちまし…
-
2016年8月30日 リフォーム
2016年8月30日
見えないところこそしっかりとした仕事
今宿東のリフォーム工事の様子を見てきました。既存建物が設計図通りに建てられていることは少なく、現場で梁の補強などを行う必要があることはリフォーム工事では多々あります。天井高さを確保しつつ、梁を補強するために重量鉄骨を用…