ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2012年5月2日 リフォーム
2012年5月2日
マンション内装工事
マンションの内装工事が終わりました。オーナーさんのラウンジとして、各種カルチャースクールなどに使用される予定です。玄関です。各種カルチャースクールなどで使用されるので広い玄関です。内部の様子。広々とした空間にキッチン…
-
2012年4月28日 リフォーム
2012年4月28日
キッチン気分一新リフォーム
本日は一戸建てリフォーム工事のお引渡しです。築浅の中古一戸建てを購入されたお客様が好みのテイストに変更するためにいろいろとリフォーム致しました。ダイニングのローボードカウンターです。タモの框扉の高級家具です。家具職人の…
-
2012年4月20日 リフォーム
2012年4月20日
築浅中古一戸建てリフォーム
大船で進行中の一戸建てリフォーム工事の現場の様子を見てきました。築浅の中古一戸建てを購入されたお客様が好みのテイストに変更するためのリフォーム工事です。ダイニングに新しく設置した製作家具が設置完了しています。キッチンの…
-
2012年4月7日 リフォーム
2012年4月7日
モールのカーテンボックス
大工のタケがカーテンボックスの加工を行っています。マンション内装工事のお客様より「カーテンボックスを普通のものではなく、モール付きのものが欲しい」というご要望を頂き、モール部材を取り寄せて加工しました。このモールの部材…
-
2012年3月19日 リフォーム
2012年3月19日
いざ鎌倉!
鎌倉の古いお客様からご連絡頂き、増築をしたいとのこと。急いでいるということで、急遽鎌倉へバイクを走らせました。御彼岸と連休の間ということもあって、平日だというのに道路は大混雑。バイクで行ってよかったです。上記の写真は報国…
-
2012年3月10日 リフォーム
2012年3月10日
クローゼット扉と棚の改修
ご近所のマンションにお住まいのお客様からのご依頼でクローゼットの改修を行いました。スチール製の扉の金物が壊れてしまって外れてしまっています。備え付けの棚は高さが使いにくく、突っ張りハンガーも重さですぐにおちてしまうとの…
-
2012年3月1日 リフォーム
2012年3月1日
築76年の改修
お客様のご紹介で屋根の葺き替え工事の調査に伺いました。なんと昭和11年竣工の築76年のお宅です。昔まだ横浜の海が埋め立てられる前、今の16号線が海岸だった頃に建てられた別荘だったそうです。その後改修工事で手が入れられ、長…
-
2011年12月17日 リフォーム
2011年12月17日
植栽改修工事
5年前に竣工したお客様のところにお伺いしてきました。外構の植栽が成長しすぎてしまったのと、腰を痛めてしまい今までのような手入れができなくなってしまったそうで、メンテナンスの頻度を少なくしたいとご要望頂きました。住まい手の…
-
2011年11月26日 リフォーム
2011年11月26日
浴槽交換と耐震ラッチ設置
公団団地の浴槽交換にお伺いしました。昔ながらのバランス釜を交換し、浴槽を広いものに交換する工事です。狭かった浴槽もゆったり広いものになりました。エコジョーズタイプの給湯器で湯張りなども出来る便利でエコに大変身です。以…
-
2011年11月21日 リフォーム
2011年11月21日
予想外の仕上がり
玄関扉の改修工事にお伺いしました。以前に改修工事を行っていた現場で、今回設置した扉の外側に装飾として既存扉を設置する工事を行いました。お客様のご都合で延期となっていた工事です。既存の扉の意匠を残しつつ、古くなった扉を防…