ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2013年9月28日 リフォーム
2013年9月28日
打合せと現場廻りの一日
渋谷の新築工事のお打合せにお伺いしました。敷地は6区画の分譲地なので、周囲では工事が始まっています。この間口での工事です。車の乗り入れが出来ませんので、土を排出するにも一苦労です。確認申請も無事降りましたので、いよいよ…
-
2013年9月27日 リフォーム
2013年9月27日
磯子 マンションリフォーム着工
磯子駅前のマンションリフォーム工事に着手しました。和室との間仕切りを取り払い、自然素材をふんだんに使用したリフォーム工事です。大工のタケとユウジが手際よく解体しており、順調に解体も進んでいるようです。和室だった部分の…
-
2013年9月23日 リフォーム
2013年9月23日
ボード貼り
鶴見のリフォーム現場の様子を見てきました。ボード貼りがほぼ完了で、大工工事も終わりが見えてきました。この後は大工工事はハーフユニットバスのヒバの羽目板貼りに移行します。今週から家具の設置も開始されます。
-
2013年9月6日 リフォーム
2013年9月6日
リフォーム工事での断熱材の施工
鶴見のリフォーム現場の様子を見てきました。今日明日と山越棟梁は別のお客様の急用のため、弟子のタケが隣室の床フローリングの増し貼り工事を行っています。リフォーム工事範囲は床・壁・天井の断熱材をすべて今の基準のものに入れ替…
-
2013年8月28日 リフォーム
2013年8月28日
現場で決めること
鶴見のリフォームの現場。梁の架け替えも完了し、筋交いも補強したので、以前と比べてかなりしっかりした印象を受けます。窓周りの家具との取り合いについて大工さんと現場で確認しました。リフォームの現場は図面通りには収まらない…
-
2013年8月27日 リフォーム
2013年8月27日
リフォーム工事の事前調査
能見台でリフォーム工事が始まります。本日は工事前の調査にお伺いしました。設計は鈴木アトリエさんです。現場で大工と監督と工事の進め方の確認を行いました。雨漏りの原因調査も行いました。高圧洗浄機で台風の雨風を再現して、浸…
-
2013年8月3日 リフォーム
2013年8月3日
熟練大工による手刻み改修工事
鶴見の改修工事の現場の様子見てきました。間取りを大きく変更することになるので、柱の入れ替えを予定しています。これまでにいろいろと改修工事も行われているお宅なので、現状を見極めながら柱と梁の構造体を変更していきます。既存…
-
2013年8月2日 リフォーム
2013年8月2日
物干しテラス屋根設置工事
お客様から御要望いただいて、物干しテラス屋根を追加設置しました。お子さんがお生まれにになって、洗濯物が増えるので物干し場を増設しました。壁面には布団干しも設置しました。突然の雨でも安心の屋根付き物干し場です。
-
2013年7月29日 リフォーム
2013年7月29日
既存改修リフォーム 土台入れ替え
鶴見のリフォーム現場の現場打合せに行ってきました。内装の解体がほぼ終わりました。もともと浴室があった部分の土台はやはり腐朽菌とシロアリの害があってボロボロの状態です。ダメになった土台と柱を入れ替える作業を行う必要があ…
-
2013年7月22日 リフォーム
2013年7月22日
部分スケルトンリフォーム
大工の手が空くまでお待ちいただいていた「部分スケルトンリフォーム工事」に着手しました。現場にて、現場監督、木工時を担当する大工、解体工事を担当する鳶さんと打合せをしました。1階部分をスケルトンリフォームしますが、2階で…