ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2014年4月22日 オルタサークル(生活クラブ生協住宅部門)
2014年4月22日
オルタサークル
オルタサークルの総会が開催されました。今年度よりオルタサークルの会長を務めさせていただくことになりました。サークルのメンバーのほとんどの方は長くオルタスクエの家づくりに携わっていらっしゃった先輩ばかりです。皆様からのお力…
-
2014年3月15日 オルタサークル(生活クラブ生協住宅部門)
2014年3月15日
オルタスクエア新築見学会
本日は午後からオルタスクエアの新築見学会がありました。築2年経ったお宅の見学会です。杉の赤身と白太が飴色に変わってきていて、経年美化してきていることが感じられます。今回もとても多くのお客様にお越しいただけました。太…
-
2014年2月22日 オルタサークル(生活クラブ生協住宅部門)
2014年2月22日
オルタスクエア 築一年目の見学会
本日はオルタスクエアの築1年目での見学会が開催されました。新築の建ったばっかりでなく、一年経って住まい方も落ち着いてきて、家も少々経年を経た状態を見ていただく貴重な機会です。今回もとってもたくさんのお客様にお越しいた…
-
2014年2月12日 オルタサークル(生活クラブ生協住宅部門)
2014年2月12日
LED照明
オルタサークルメンバーにてLED照明について勉強会を開催しました。 パナソニックの担当者の方にお越し頂いて、最新の器具と設計方法などお伺いしました。 この…
-
2013年12月10日 オルタサークル(生活クラブ生協住宅部門)
2013年12月10日
オルタサークル忘年会
本日はオルタサークルの忘年会が開催されました。オルタスクエアの家造りの理念に共感して集まった家の造り手たちです。単なる飲み会でなく、いろいろと家造りについての議論もなされる有意義な忘年会でした。
-
2013年11月16日 オルタサークル(生活クラブ生協住宅部門)
2013年11月16日
オルタスクエア秋の住まい展
本日は新横浜のオルタナティブ生活館でオルタ館フェスタオルタスクエア秋の住まい展が開催されました。木工教室は今回も大盛況。今回はオルタサークルメンバーが交替で講師を行って「暮らしの30分セミナー」を行いました。私も「…
-
2013年11月9日 オルタサークル(生活クラブ生協住宅部門)
2013年11月9日
「東日本大震災・復興支援まつり」
本日は山下公園で開催中の「東日本大震災・復興支援まつり」にオルタサークルメンバーとして参加してきました。復興支援まつりは生活クラブ生協が主催しており、他にもたくさんの食品や物品の販売を行っています。オルタスクエアでは…
-
2013年10月8日 オルタサークル(生活クラブ生協住宅部門)
2013年10月8日
防火窓勉強会
本日はオルタサークルの勉強会を行いました。以前もブログに書きましたが、今年一杯で防火地域、準防火地域で延焼線にかかる部分に設置する窓の種類が変わります。従来認められていた通則認定品が認められなくなり、すべて個別認定品に切…
-
2013年10月6日 オルタサークル(生活クラブ生協住宅部門)
2013年10月6日
築7年目の住宅見学会
本日はオルタスクエアの新築住宅見学会が開催されました。 あすなろ建築工房が沖工務店時代に施工した物件です。ガルバリウム黒色外壁とベンガラ色の木デッキとのコントラストがいい感じです。…
-
2013年8月6日 オルタサークル(生活クラブ生協住宅部門)
2013年8月6日
戸部の家 上棟式
本日はオルタスクエア設計の戸部の新築住宅の上棟式が執り行われました。基礎を造った鳶の頭(かしら)とお施主様に建物の四隅をお清めしてもらい、お祝いの乾杯をしました。狭小敷地でかなり蒸し暑い環境ということもあって、上棟式は…