ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2023年4月22日 お知らせ
2023年4月22日
教科書「住宅の設計」
建築の学生向けの教科書「住宅の設計」が出版されました。著者は私の師匠である鈴木アトリエの鈴木信弘さん。現在は神奈川大学建築学部の教授ですね。 実際の住宅事例として「活彩の家」を掲載頂きました。鈴木さん…
-
2023年3月3日 お知らせ
2023年3月3日
「月刊アーキテクトビルダー3月号」に掲載されました
「月刊アーキテクトビルダー3月号」(新建ハウジング社)に、「設計と施工を極める超家づくり術超高性能編」工務店事例として、「MaviBache」での設計と施工の流れと「いんたーはうす」の仕様と設計の勘所について8ページ…
-
2022年11月5日 お知らせ
2022年11月5日
「家づくりのお金の話がぜんぶかわる本」2023年版
2年前に共著で執筆させていただいた「家づくりのお金の話がぜんぶかわる本」の2023年版が発刊されました。実は、毎年改定版が発刊されています。2021年度版は全191ページでしたが、2022年度版で207ページに増え、…
-
2022年9月20日 お知らせ
2022年9月20日
エコハウス大賞オンライン審査会
本日はエコハウス大賞のオンライン審査会が行われました。ウェブでのプレゼンで久しぶりに緊張しました。 エコハウス大賞は逃しましたが、エコリノベ部門での最優秀賞を頂くことが出来ました。 事務局か…
-
2022年9月9日 お知らせ
2022年9月9日
はじめてのマイホーム 建て方・買い方完全ガイド 2022-2023
「はじめてのマイホーム建て方・買い方完全ガイド2022-2023」(エクスナレッジ社)にタイプ別の事例の一つとして『カナメはうす』が掲載されました。なんと表紙を飾っています! 書店などで…
-
2022年8月27日 お知らせ
2022年8月27日
全館空調設計講座 参加者募集
理事を務める神奈川県木造住宅協会(かな協)で「全館空調設計講座」を企画しました。 温熱関係の世界では有名な凰建設・みらいの住宅の森亨介さん、林泰寿さんを講師にお迎えして、温熱と空調の専門知識を叩き込んでもら…
-
2022年8月25日 お知らせ
2022年8月25日
NHK首都圏情報 ネタドリ!に出演しました
以前に取材を受けていた番組が本日、放送されました。NHK総合1「首都圏情報ネタドリ!」19:30~19:57です。 『木がない!広がる“ウッドショック”の波紋』という番組です。実は7月にNHKから取…
-
2022年7月19日 お知らせ
2022年7月19日
エコハウス大賞ノミネート!
「南馬込古民家改修工事~築140年の古民家を住み継がれる家へ~」が最終ノミネートに選出されました。エコハウス大賞https://builders-ecohouse.jp/news/%e7%ac%ac6%e5%9b%…
-
2022年7月11日 お知らせ
2022年7月11日
図解リノベーション大百科
「図解リノベーション大百科」(エクスナレッジ社)にあすなろ建築工房の事例が複数掲載されました。 「共働き子育て家族マンションリノベーション」 「築36年子供たちのた…
-
2022年3月3日 お知らせ
2022年3月3日
VOICY 家辞典~家づくりとメンテナンス~ 10万再生
音声コンテンツのVOICYでの配信で、10万再生を超えました。富士ソーラーハウスの大澤さんと「家辞典~家づくりとメンテナンス~」という番組を月水金の週三回放送しています。昨年9月にクラブハウスからVOICYに乗り換え…