ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2012年9月25日 あすなろ建築工房の日常
2012年9月25日
あすなろ建築工房 業者会
協力業者さん、大工さんに集まってもらって業者会を開催致しました。会場は事務所から歩いてすぐの吉野町市民プラザの会議室をお借りしました。本日は4月から本格活動している「名匠家」の主旨のおさらいと「現場マナーマニュアル」に…
-
2012年9月11日 あすなろ建築工房の日常
2012年9月11日
契り(ちぎり)
事務所の玄関を入ったすぐのパインフローリングにヤニ壷(松のヤニが出てくるところ)がありました。一日仕事の現場が早く終わった大工がおもむろに道具を取り出し、ヤニ壷に契り(ちぎり)(チョウチョとも言う)を埋めていきました。こ…
-
2012年9月8日 あすなろ建築工房の日常
2012年9月8日
新事務所お披露目会&納涼会
本日は、新事務所のお披露目会を兼ねた納涼会を開催いたしました。お肉はOBのお客様が食肉加工場にお勤めなので、問屋価格で新鮮なお肉を仕入れさせていただいています。カルビ、ハラミ、ミノ、ホルモン、などなど美味しいお肉ばかり…
-
2012年9月7日 あすなろ建築工房の日常
2012年9月7日
新事務所お披露目会・納涼会 いよいよ明日!
遅れていた新事務所の外壁がやっと完成し、会社の看板を取り付けることができました!いよいよ明日、お披露目会・納涼会が開催されます。食肉加工場にお勤めのお客様から買い付けたお肉とホルモン、キンキンに冷えた生ビールが待って…
-
2012年8月31日 あすなろ建築工房の日常
2012年8月31日
新事務所の会議チェア
新事務所には念願だった大きな会議室テーブルがあります。会議用の椅子は、IKEA製品をちょこっと改良して8脚用意しました。床フローリング材と同じパイン材で出来た無垢の椅子です。組み立てをしていたところ、ちょうど現場帰りの大…
-
2012年8月30日 あすなろ建築工房の日常
2012年8月30日
案山子
あすなろ建築工房では、現場や加工場で発生した木材の端材を地域の皆様に活用いただくために、「ご自由にお持ちください」箱を設置しています。近くの小学校では、「ここに来れば手に入る」と周知されているようで、よく子供たちが物色し…
-
2012年8月25日 あすなろ建築工房の日常
2012年8月25日
新事務所へ引越し
新事務所に引越しをしました。歩いて30秒ほどの移転なので、近いのですが、書類やら道具やら運ぶものは大量にあるので大変です。協力業者さんが手伝いに来てくれたりして、お陰さまでなんとか落ち着きました。ず~っと、夢見ていた「…
-
2012年8月22日 あすなろ建築工房の日常
2012年8月22日
新事務所内装工事
新事務所の内装工事を行っています。ワイルドな棚も無事完成。ビスで留めるだけの簡単な構造。近所の医院改装工事に大工を全員投入しているので、こちらはスタッフでDIYで進めています。そんなところに石井左官の親父さんが様子…
-
2012年8月17日 あすなろ建築工房の日常
2012年8月17日
会議室テーブル
新事務所の会議室テーブルを製作しています。4×8版の構造用合板25mmをそのまま天板に使用します。業界の方にとっては、「4×8版の構造用合板25mm??」と思うと思います。構造用合板の910mm以上の巾のものは流通されて…
-
2012年8月14日 あすなろ建築工房の日常
2012年8月14日
お盆中の作業
お盆休み中ですが、新事務所の工事がかなり遅れているので、DIYで作業中です。事務所の室内壁はほとんどが書棚で覆われます。書棚はネダノンという床の下地材を使ってビスで留めるだけのとってもシンプルで荒々しいものにしました。新…