ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2014年12月29日 あすなろ建築工房の日常
2014年12月29日
大掃除&忘年会
本日が仕事納め。スタッフ全員で事務所と作業場の大掃除を行いました。とてもきれいになりました。大掃除の後は、桜木町のお店に移動して、大工、協力業者さんを交え忘年会。今年一年皆さんお世話になりました。改めて御礼申し上げま…
-
2014年12月10日 あすなろ建築工房の日常
2014年12月10日
あすなろ建築工房の現場スローガン
本日は、週に一度のスタッフ全員でのミーティング。先日の安全大会で協力業者の方から、「あすなろ建築工房の現場スローガンを作ってみてはどうか?」との御提案を頂きました。協力業者の皆様から提案いただいて決めたいところですが、…
-
2014年12月5日 あすなろ建築工房の日常
2014年12月5日
シロノワール
本日は知人工務店さんのモデルハウスを見学させていただきました。写真掲載は出来ませんので、スタッフ皆でお茶をしたときの写真。コメダ珈琲でシロノワールを頂きました。 拝見したのは実力があって県内でも…
-
2014年11月30日 あすなろ建築工房の日常
2014年11月30日
ニッポン男前大工コンテストin横浜
本日は山下公園マリンタワー前で開催された「ニッポン男前大工コンテスト」イベントに参加して来ました。前回準優勝の弊社社員大工のタケルと私は今回はお手伝いです。来場者に丸太をノコギリで切ってもらってコースターを持ち帰って…
-
2014年11月26日 あすなろ建築工房の日常
2014年11月26日
夜の事務所
日が暮れると現場帰りの大工さんが事務所に寄って、明日の作業について現場監督と打合せを行います。なんだかんだと事務所が一番賑やかな時間です。
-
2014年11月25日 あすなろ建築工房の日常
2014年11月25日
事務所の入り口の冬の風景
今日も冷え込みました。事務所の暖房は薪ストーブです。この時期になると事務所の入り口は冬モードになります。現場から出てきた木材の端材と消火バケツが常備されます。事務所の薪ストーブの燃料は前述したとおり、現場から出てきた木…
-
2014年11月1日 あすなろ建築工房の日常
2014年11月1日
あすなろ建築工房 安全大会
本日はあすなろ建築工房の安全大会が開催されました。大工、各種協力業者さんにお集まりいただいて、現場の安全について確認いたしました。あすなろ建築工房も5周年を迎えることができました。これも不慣れな舵取りの中、付いてきて…
-
2014年10月20日 あすなろ建築工房の日常
2014年10月20日
安全大会の準備
来週はあすなろ建築工房の安全大会が開催されます。スタッフで、当日の流れと大会の内容を確認しました。かなり多くの協力業者さんが集まってくれる予定です。社内スタッフも気合が入っています。
-
2014年9月18日 あすなろ建築工房の日常
2014年9月18日
薪ストーブの煙突掃除
事務所の薪ストーブの煙突掃除を行いました。最近寒い日も増えてきたので「いざ」というときにすぐに点火できないのも困るので、寒さが本格的になる前に行いました。かなりのススが煙突内に溜まっていました。これで安心していつでも点…
-
2014年9月9日 あすなろ建築工房の日常
2014年9月9日
社内ミーティング
毎週火曜日の朝は、全スタッフが集まってミーティングを行っています。各スタッフの現場の進捗状況、新規のお客様の状況、入出金状況などを共有しています。