ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2014年11月26日 あすなろ建築工房の日常
2014年11月26日
夜の事務所
日が暮れると現場帰りの大工さんが事務所に寄って、明日の作業について現場監督と打合せを行います。なんだかんだと事務所が一番賑やかな時間です。
-
2014年11月25日 あすなろ建築工房の日常
2014年11月25日
事務所の入り口の冬の風景
今日も冷え込みました。事務所の暖房は薪ストーブです。この時期になると事務所の入り口は冬モードになります。現場から出てきた木材の端材と消火バケツが常備されます。事務所の薪ストーブの燃料は前述したとおり、現場から出てきた木…
-
2014年11月1日 あすなろ建築工房の日常
2014年11月1日
あすなろ建築工房 安全大会
本日はあすなろ建築工房の安全大会が開催されました。大工、各種協力業者さんにお集まりいただいて、現場の安全について確認いたしました。あすなろ建築工房も5周年を迎えることができました。これも不慣れな舵取りの中、付いてきて…
-
2014年10月20日 あすなろ建築工房の日常
2014年10月20日
安全大会の準備
来週はあすなろ建築工房の安全大会が開催されます。スタッフで、当日の流れと大会の内容を確認しました。かなり多くの協力業者さんが集まってくれる予定です。社内スタッフも気合が入っています。
-
2014年9月18日 あすなろ建築工房の日常
2014年9月18日
薪ストーブの煙突掃除
事務所の薪ストーブの煙突掃除を行いました。最近寒い日も増えてきたので「いざ」というときにすぐに点火できないのも困るので、寒さが本格的になる前に行いました。かなりのススが煙突内に溜まっていました。これで安心していつでも点…
-
2014年9月9日 あすなろ建築工房の日常
2014年9月9日
社内ミーティング
毎週火曜日の朝は、全スタッフが集まってミーティングを行っています。各スタッフの現場の進捗状況、新規のお客様の状況、入出金状況などを共有しています。
-
2014年9月5日 あすなろ建築工房の日常
2014年9月5日
自転車修理
現場用の自転車がパンクしたので、修理を行いました。この自転車は前職で東京駅前でのオフィスビルでの現場常駐設計監理をしていたときに移動用に購入したものです。もうかれこれ15年以上乗っています。さすがにタイヤも劣化していたの…
-
2014年9月1日 あすなろ建築工房の日常
2014年9月1日
見積会計ソフト
現在、あすなろ建築工房では、今後の建築仕様の多様化と業務の効率化を視野にいれて、クラウドで動作する見積、会計ソフトの導入を検討しています。そこで、メーカーさんと共同して工務店向けのクラウドソフトの開発協力を行っています。…
-
2014年8月20日 あすなろ建築工房の日常
2014年8月20日
子どもアドベンチャー2014
19日、20日の二日間、横浜市のイベント「こどもアドベンチャー」にJBN神奈川メンバーとして参加してきました。地元横浜市の小学生に間伐材の丸太を輪切りにしてコースター作りを体験してもらいました。神奈川県産材ひのきの丸太…
-
2014年8月5日 あすなろ建築工房の日常
2014年8月5日
神奈川新聞花火大会2014
本日は神奈川新聞社主催の横浜の花火大会でした。みなみ塗装の坂口さんにお誘いいただいて、鈴木アトリエさんとともに屋形船から花火観賞させて頂きました。空が深い藍になってきました。さあ始まりました。夜景をバックの花火もか…