ブログ
あすなろ建築工房 現場ブログ
カテゴリー
-
2025年3月13日 新築
[Maximum House]内部断熱
内部断熱の施工が終わりまパンパンに敷き詰められています。これからの現場が暖かく作業できそうです。工事部廣瀬
-
2025年3月11日 新築
『空、ときどき緑の家』地縄張り
空、ときどき緑の家の地縄張りを行いました。建物の大きさや配置の様子を現地で確認する大事な準備工事です。地縄を張ると、仮設工事の計画や基礎・造成工事の工程がイメージでき、現場に行く重要さを改めて感じさせてくれます。今…
-
2025年3月11日 新築
『新橋町の家』進捗
新橋町の家は、外部は外壁工事が終わり内部は木工事が終わりました。外壁は、ウッドロングエコを2回塗装した秋田杉を押え縁張り。内部造作も、杉をふんだんに使っております。設計は、西方設計様。棟梁は、弊社社員大工の齋藤大…
-
2025年3月8日 新築
「みゅーずはうす」現場の整理整頓
本日は「みゅーずはうす」に行ってきました。こちらの現場をきっかけに、現場近くでリフォームの問合せを頂きましたので、その帰りに寄らせてもらいました。突然行ったけれど、現場がとも綺麗でした。綺麗な現場は良いことしかあり…
-
2025年3月8日 リフォーム
幣串(へいぐし)
リフォームで天井の下地を作っているところで、ふと屋根裏を見上げると、幣串がありました。”幣串(へいぐし)”とは、棟上げの際に設置される魔除けの飾り物です。小屋裏に設置しておき、何十年かの後に建物の役目が終わって解体さ…
-
2025年3月8日 新築
「Bow wow House」外構工事
本日は、完成間近の「BowwowHouse」へ進捗確認に行ってきました。外構工事も半分以上終わってきており、大分完成形が見えるようになってきました。駐車場の土間の型枠も入り、来週にはコンクリートを打設します。こ…
-
2025年2月28日 リフォーム
新しい窓からの風景
先日、増築工事のお施主様がご家族でご来場されました。新しく出来た窓からの風景に、お子様も興味津々^_^完成を心待ちにしてくれているようで嬉しいです。ここ数日の暖かさで、綺麗なお花が咲きました🌸ご入居後は、キッチン…
-
2025年2月28日 新築
[余韻の家]階段
[余韻の家]では階段の施工中です。杉の床に杉の修正材にて材種をあわせています。大工さんのしっかりとした施工に感謝です!工事部廣瀬
-
2025年2月28日 調査・検査・メンテナンス
黄金虫は髭根が大好き
どうしても枯れてしまう時がある植木。枯れる原因の一つに虫の被害があります。特に黄金虫の幼虫は、柔らかい髭根が大好物。土から栄養や水分を吸い上げてくれる髭根を食べられてしまったら、木は元気でいられません。今回枯れて…
-
2025年2月27日 リフォーム
リフォー工事 定例会議
本日はリフォーム工事を行なっている現場の、設計士さん含めた定例に参加してきました。リフォームならではの、既存との取合いが難しい、、、これを面倒臭いと思う人もいるかと思いますが、これがリフォーム工事の面白いところだと思…