ブログ
あすなろ建築工房 現場ブログ
カテゴリー
- 
            
            2020年5月13日 リフォーム
古民家再生 土台施工
土台の施工が進んできました。家全体が浮いているような不思議な感じがします。
 - 
            
            2020年5月9日 新築
伊勢原の家 サッシ枠採寸
窓の取り付けが完了したため、サッシ枠の採寸と納まりの確認を行いました。ミリ単位で確認し、図面と現場の小さい誤差を調整します。
 - 
            
            2020年5月8日 リフォーム
古民家再生 仮補強
仮補強が進んでおります。想定していたよりもかなり難しい作業となります。。頼れる親方の山越大工が安全に、確実に補強をしていってくれています。耐震改修のために既存の柱を切ってしまい、土台を基礎工事前に仕込むという凄技に…
 - 
            
            2020年5月6日 新築
共進町の家 建方
まだゴールデンウィーク中ですが、お日柄が良いため本日建て方を行なっております。棟梁は佐藤大工です。狭小地での建方になるため、特殊なクレーンを利用しての作業になります。今日の目標は3階の床までです。安全第一で頑張り…
 - 
            
            2020年5月1日 新築
豆口台の家 建方
天気に恵まれ、建て方日和の空になりました!暑くて大変ですが、新型コロナ対策をしっかりしながら作業を進めております。無事に上棟する事ができました!暑い中でのマスクがかなりしんどい事がわかりました。。今年の夏をどう乗…
 - 
            
            2020年4月30日 リフォーム
古民家再生 仮補強
仮補強工事に着手しました。今回はいつもと施工順序が逆になります!捨てコンクリートまで施工した後に、大工さんに入ってもらい土台を仕込みます。とても難しい作業となりますが、山越棟梁と相談しながら作業を進めていきたいと思…
 - 
            
            2020年4月30日 新築
伊勢原の家 窓周りの処理
窓を付ける前の準備工事をしております。三次元に伸びる特殊な防水テープを利用しての施工になります。高さの低い窓は施工が大変ですが、しっかり処理されています!
 - 
            
            2020年4月28日 新築
豆口台の家 土台伏
本日より木工事着工になります!棟梁は髙梨大工。若いけどとっても頼りになる大工さんです!安全第一で工事を進めて参ります。
 - 
            
            2020年4月25日 リフォーム
古民家再生 捨てコンクリート
古民家再生の現場の堀方が完了し、捨てコンクリートを打設しました。とても綺麗な地盤です。これから仮の構造補強を行って行きます。
 - 
            
            2020年4月25日 調査・検査・メンテナンス
メンテナンス工事 頼れる職人さん
キッチンのシンクのメンテナンスでステンレの板が必要になりました。金属板と言えば間川板金さんです!相談に行ったその場で、ささっと加工してくれました。こういう細かい作業も快く引き受けてくれる職人さんに感謝です!