ブログ
あすなろ建築工房 現場ブログ
カテゴリー
-
2025年4月21日 リフォーム
キッチンリフォーム
キッチンのリフォームご依頼受け、現在進行中です。解体から、設備、電気、下地、クロスと様々な工程を経て、もうあと少しでお客様にお渡し予定です。工事部廣瀬
-
2025年4月21日 リフォーム
外壁補修 その2
モルタルで下地を揃えた後、既存の塗装に合わせて、吹付塗装を行いました。乾いたらどうなるか、また続編をお届けします。工事部土井
-
2025年4月21日 未分類
「みゅーずハウス」左官・タイル工事
大工工事も完了し、左官屋さんが工事を開始しました。タイルは家具や窓枠の線と合わせて、綺麗に貼っていきます。左官屋さんの材料が重いこと重いこと、道路から現場まで階段をあがって荷上げしました。夏でなくてよかった。。 …
-
2025年4月19日 リフォーム
リフォーム工事 柱の仕上げ
リフォーム工事の現場です。化粧となる柱を大工の秀さんが仕上げてくれております。仕上がった柱を触ると、スベスベしており、ずっと触っていたくなってしまいます!工事部飯沼
-
2025年4月17日 新築
『空、ときどき緑の家』配筋検査
空、ときどき緑の家の配筋検査を行いました。第三者機構にチェックしてもらいますが、念の為個人でもチェックします。写真は一部抜粋ですが、鉄筋のピッチや径、被り厚さ(鉄筋の外径から打設予定コンクリートの表面までの厚さのこと…
-
2025年4月15日 リフォーム
水栓の水漏れ
浴室シャワー水栓から水が漏れるので水道業社に見てもらったところ「部品がないので水栓丸ごと交換です」と言われたそうです。でも調べたところ部品がありました。まず下の写真の両側の止水栓をマイナスドライバーで時計回りに締めて…
-
2025年4月11日 リフォーム
構造材補強
会社の近くのお宅で、外壁の遣り替え工事を行なっておりましたが、外壁をめくったら構造材(柱、梁)が長年の雨漏りと経年劣化で痛んでおりました。事務所の近くということもあり、工事部皆で現場へ行き、どうやって補強すれば良いのか…
-
2025年4月10日 未分類
『空ときどき、緑の家』基礎着工
空ときどき、緑の家の基礎工事が着工しました!遣り方を行い、根切りをします。根切りとは、地面を掘削し土を出し整え、図面指示のある形に空間やスペースを作る作業の事をいいます。今回は深基礎があるため一部根切りが深い箇所も…
-
2025年4月10日 リフォーム
キッチンリフォーム 着工準備
明日より着工現場の現場担当の廣瀬と一緒に養生作業をしてきました。階段のまわり部分がむずかしく、少し苦戦しましたが、なんとか綺麗に?できました!既存にキズを付けないよう、しっかりと養生していきます!養生完了後は、細か…
-
2025年4月7日 リフォーム
『庭風通る隠座はうす』進捗
庭風通る隠座はうすは、間仕切り壁を建てております。マンションリフォームは、新築と違い外装が無く内装工事のみとなりますので、一気に進んでいる感じが目に見えて分かります。規約により、躯体にビスが使えないなどの理由もあり、…