ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2024年11月13日 学習・研鑽
軽井沢のアトリエ・カムイの井野さんにご案内頂いて軽井沢建築ツアーに行ってきました。中山建設の中山さんもご一緒するはずが、同じ電車に乗っていない、、。電話をすると「1日間違っていた」とのこと。ということで、軽井沢案内を井野…
-
2024年11月11日 現場報告
「VITAL HOUSE」社内検査
本日は「VITALHOUSE」の社内検査でした。皆で傷や不具合がないか確認する他、改善点を共有しました。床下も担当者が潜って、不具合が無いかしっかりと確認。お昼ご飯は、現場近くの山岡家で家系ラーメン。
-
2024年11月9日 現場報告
「VITAL HOUSE」完成見学会
本日は「VITALHOUSE」の完成見学会でした。丹沢の山並みがとてもキレイに見えました。気持ちの良い秋晴れ。南北に長い敷地を生かして、将来の分筆や増築も視野に入れた、駐車場利用を考えた敷地計画をしています。吹き抜…
-
2024年11月5日 現場報告
「めぐりあわせハウス」社内検査
本日は「めぐりあわせハウス」の社内検査。傷や不具合いが無いか、皆でチェックするとともに、現場改善点を共有しました。
-
2024年11月3日 竣工後・メンテナンス・検査
冬支度
六ッ川の家も冬支度をする季節となりました。長い長い夏の間、日差しを遮ってくれていた日射遮蔽タープを洗浄。浴室前のグリーンカーテンも撤去。また来年のゴールデンウィークに苗を植えることになります。ウッドデッキも高圧洗浄。…
-
2024年11月2日 現場報告
「めぐりあわせハウス」完成見学会
本日は「めぐりあわせハウス」の完成見学会でした。あすなろ建築工房では最近珍しくなった左官仕上げの外壁です。あいにくのお天気ではありましたが、多くのお客様にご来場いただくことが出来ました。「完全分離型2世帯住宅」というこ…
-
2024年11月1日 学習・研鑽
横内敏人建築設計事務所
建築家横内敏人先生のアトリエにお邪魔してきました。京都市左京区若王子のお寺の先の山の中にあります。このアトリエから移転が決まっていて、中を拝見出来るもの後数か月とのこと。横内先生から詳しく解説頂きました。横内先…
-
2024年11月1日 学習・研鑽
俵屋
KKB(工務店の工務店による工務店のための勉強会)の大人の建築合宿2024で、京都の俵屋さんに宿泊してきました。スティーブ・ジョブズなど、国内外の超一流の有名人がリピーターになっていて、一年先以上予約が出来ない旅館とさ…
-
2024年10月27日 学習・研鑽
四本柱の家
住宅遺産トラスト主催の林雅子設計「四本柱の家」見学会に参加してきました。洋光台の住宅地内で家からバイクで20分と言う近さ。竣工当時は名前の通り、RCの4本足で支えられて2階レベルに住戸が地上から持ち上げられていましたが…
-
2024年10月27日 設計
座りたくなる住宅-居場所から広がる住宅の可能性-
大学の研究室の先輩の平真知子さんと後輩の是永美樹さんが共同執筆された著書「座りたくなる住宅-居場所から広がる住宅の可能性-」を頂きました。「座りたくなる」つまりは家の中の「居場所」のこと。単に「居場所」のある家の紹介…