ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2020年7月21日 あすなろ建築工房の日常
現場の作業の洗い出し
社員全員が集まって、現場作業について作業項目の洗い出しを行いました。設計担当の仕事、現場監督の仕事、大工の仕事、など現場には、各担当者の役割がいろいろとあります。これらを一度すべて一枚にまとめてみることで、作業の再配分を…
-
2020年7月21日 名匠家(工務店ネットワーク)
リモート合同安全パトロール
名匠家(横浜・多摩地域の上質な家づくり・家守りを重ねるネットワーク)の合同安全パトロールを行いました。例年は、半日掛けて、メンバーの現場を代表者と監督と皆で車に分乗して回っていましたが、今年はコロナ感染防止ということで…
-
2020年7月18日 現場報告
「いんたーはうす(伊勢原の家)」上棟式
「いんたーはうす(伊勢原の家)」の上棟式が執り行われました。 建物の四隅をお清め。棟梁は社員大工のタケルで、丁寧な仕事で定評があります。 パッシブハウス認定を取得する予定で、断熱材はウチもソト…
-
2020年7月18日 材料・仕上・工法・設備
冷風扇のワナ
毎週土曜日の朝のニュース番組のCMで、このところ冷風扇(卓上クーラー)のCMが流れます。2個で4,980円ととても安いです。「これを使えば涼しくなる」と思う方も多いかと思うのですが、実際はそんなに甘くはないです。冷…
-
2020年7月16日 学習・研鑽
新住協(新木造住宅技術研究協議会)東京支部勉強会
新住協(新木造住宅技術研究協議会)東京支部の勉強会が開催されました。 コロナ感染第二波が来ている状況と言うこともあり、ウェブ中継を行って頂き、スタッフ皆で事務所から参加させて頂きました。 鎌田…
-
2020年7月16日 学習・研鑽
住宅用工事請負契約約款
本日は住環境価値向上事業協同組合(SAREX)のワークショップがありました。全国の先進的な工務店が加盟する団体です。匠総合法律事務所代表の秋野卓生弁護士をゲストにお迎えして、この春の民法の改正に対応した住宅用契約約款…
-
2020年7月15日 家づくりの仲間(スタッフ・大工・職人・工房)
ご指名
今年の梅雨は本当に雨が多いですね。雨続きで現場は外回りの仕事が進まずに苦労しています。そんな中で、事務所の作業場内では外壁に使う羽目板の塗装作業が進んでいます。みなみ塗装の藤原さんが黙々と塗り続けてくれています。真面目な…
-
2020年7月9日 つぶやき(家づくり以外のこと)
言行不一致な家づくり
たまたま通りかかった事務所近くの新築の現場。とっても有名なハウスメーカーの看板がかかっています。 2階の躯体の建て方の途中のようでまた屋根がありません。このところの連日の雨で、かなり雨に濡れてしまっています…
-
2020年7月7日 学習・研鑽
次世代工務店
自然素材メーカーのイケダコーポレーションさんにご紹介頂いて、次世代工務店と称される株式会社ecomoさんの取り組みを拝見させて頂きました。 事務所には、レストランやパン屋さんなどが併設されており、地域のコミ…
-
2020年7月7日 コミュニティ・つながり
名前が刻まれる仕事
所用があり、久しぶりの都内。東京駅前にあるパシフィックセンチュリープレイス丸の内の前を通りました。 このビルは、東京駅八重洲口駅前にあり、私の前職時代にここの設計監理プロジェクトチームに在籍していました。…