ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2024年12月12日 学習・研鑽
新住協東京支部 勉強会
本日は午後から新住協東京支部の勉強会でフランクロイドライト設計の自由学園明日館に。スタッフ7名での参加となりました。東京支部メンバーのテオリアハウスクリニックさんから集客方法について発表頂きました。続いて長野支部の…
-
2024年12月11日 学習・研鑽
設計AIの現在地 Vol.3
本日午後は、JBN次世代の会の勉強会。もう次世代の会という年齢ではないのですが、次世代の会の会長から「アーキロイドさんと意見交換会をしたい」とのお話を頂き、顔つなぎをさせて頂いた関係で、参加させていただきました。設計…
-
2024年12月11日 リフォーム
民家改修工事調査
本日午前は民家改修工事の調査に伺いました。エコハウス大賞リノベ部門グランプリを頂いた「南馬込古民家改修工事」の離れの民家を改修します。母屋よりは歴史は浅いですが、味わい深い建物です。山辺構造設計事務所の山辺先生、谷口先…
-
2024年12月9日 コミュニティ・つながり
よこはま健康・省エネ住宅推進コンソーシアム
本日は横浜市役所にて「よこはま健康・省エネ住宅推進コンソーシアム」が開催されました。今年一年の取組と来年度の予定などが話し合わされました。全大会の後は、中華街に場所を移動して忘年会です。市の担当の方、公社の方、地域の…
-
2024年12月7日 イベント(見学会・セミナー・交流会)
神奈川県産木材 産地見学バスツアー
本日は全木協神奈川県協会主催の「神奈川県産木材産地見学バスツアー」が開催されました。今年も多くの参加希望を頂き、大型バス2台での開催となりました。私のメルマガを見てツアーに申し込まれた方も多くいらっしゃいました。小田原…
-
2024年12月6日 竣工後・メンテナンス・検査
窓拭きロボット
先日の「がっちりマンデー」で紹介していた窓拭きロボットが、ブラックフライデーで安くなっていたので購入してみました。少し前の雷雨の際に我が家の窓ガラスがかなり汚れていたので、さっそく試してみました。ガラス周辺はどうして…
-
2024年12月4日
小谷和也のマンションリノベスクール見学会
マスタープランの小谷さんが大阪でマンションリノベセミナーをやっていると耳にしました。いろいろとマンションリノベの見学会を行うということで日帰りで見学するつもりでしたが、弊社スタッフが風邪気味で懇親会を遠慮するということ…
-
2024年12月3日 現場報告
「N邸」四方固め
「N邸」の四方固めが執り行われました。設計は西方設計の西方先生。お施主様は私の高校の先輩です。棟梁のタケルとお施主様とで建物の四方を清めて頂きました。引き続き、安全第一で工事を進めて参ります。上棟式前のお昼ご飯は、…
-
2024年11月30日 あすなろ建築工房の日常
勘定日
本日は勘定日(社員、大工、職人さんにお給料を払う日)でいつものようにお疲れ様会。母の手料理盛りだくさんで楽しんで頂きました。本日は人の出入りが多くて、集合での写真を撮り忘れました。(^^;早いもので今年も後1ヶ月。…
-
2024年11月30日 現場報告
「余韻の家」四方固め
「余韻の家」の四方固めが執り行われました。棟梁とお客様とで建物の四隅をお酒、お米、お塩で清めて頂きました。家族の生活音を感じ静かに流れる日常そのもの楽しむ家となります。太陽に素直に建物を配置しています。外壁は天竜焼…