ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2009年9月14日 リフォーム
アトリエ増築
藤沢での耐震補強調査の後その足で、湘南海岸線を走って葉山に行ってきました。ここではアトリエの増築工事が進んでいます。昨年竣工した上大岡の和風小物店「楽留布」のオーナーのお姉様のアトリエです。駐車場に隣接して基礎が出来上が…
-
2009年9月14日 不具合・問題・調整
耐震補強2
美容院の耐震補強の調査に行ってきました。https://www.asunaro-studio.com/blog/sekio/import/blog/2009/09/post-23fe.html屋根裏、天井裏を調査する…
-
2009年9月13日 リフォーム
早朝箱根ツーリング?
箱根の別荘改修の打合せに行ってきました。箱根湯本の駅前が混雑する前に行って戻って来たかったので、朝8:30から打合せのお願いをして行ってきました。横浜を7時に出て、8時過ぎには到着です。箱根の朝はもう寒いです。打合せも1…
-
2009年9月11日 リフォーム
ジャンカはつり
本牧の家のジャンカのハツリで状況が見えてきました。この先は補修業者が必要なハツリを行います。柱の根元のコンクリートが無くなってしまいました。鉄筋では荷重を支えることができませんので、柱の脇で梁を支えるサポートを立ててい…
-
2009年9月11日 リフォーム
洗濯機交換
マルバーの洗濯機交換の工事が進んでいます。https://www.asunaro-studio.com/blog/sekio/import/blog/2009/08/post-8ae4.html洗面台のカウンターは現…
-
2009年9月10日 現場報告
外壁仕上げ
大岡の家では外壁の仕上げが始まりました。木製建具工事と板金工事との兼ね合いで、やっと外壁塗りになりました。シーラーをした上に、下塗りということでジョリパットの仕上げをコテで一度刷り込んでいます。キッチンの棚を設置して…
-
2009年9月10日 不具合・問題・調整
耐震補強
店舗の2階部分の耐震補強の相談を受け、現地を見てきました。1階が美容院で2階部分が従業員控え室となっているのですが、控え室の奥の部分は、床が傾き危ないので立ち入り禁止にしているとのこと。屋根裏を覗いてい見ると、なんと四間…
-
2009年9月7日 設計
敷地調査
知人のNさんがご自宅を新築されるとの連絡を頂き、敷地を見てきました。二子玉川の閑静な住宅地の一角です。周辺の環境は申し分なく、数十秒歩くとそこは多摩川の河川敷で絶好のロケーションです。高度地区内で風致地区でもあるので建築…
-
2009年9月6日 現場報告
敷地と外観パース
尾山台の家の打合せに行ってきました。ほぼ実施設計も終わりが見えてきました。本日の打合せ内容を踏まえて修正して、確認申請の準備に入ります。明後日に計画敷地の地盤調査を行うので、打合せの帰りに敷地を見てきました。草ぼうぼう…
-
2009年9月5日 不具合・問題・調整
半外付サッシ
RC住宅の雨水侵入対策が終わり、無事完了のご報告をしたと思ったら、先日の台風の際に別のところから雨染みが発生したとのこと。本日お伺いするとサッシの下端部の壁で染みが出来たそうです。以前に外側のRC打ち込みのパネルのコーキ…