ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2011年10月11日 オルタサークル(生活クラブ生協住宅部門)
お礼のお手紙
本日はオルタサークルの役員会がありました。先日お伺いした応急仮設住宅のテーブルとベンチについて、生活クラブの福島のご担当方からと仮設住宅の自治会長様から、オルタスクエアの坂内さん宛てにお礼のお手紙を頂いたとのことで、回覧…
-
2011年10月11日 現場報告
土間コンクリート打設
本日は昨日鉄筋検査を行った日野中央の現場の基礎の土間コンクリートの打設です。午後から打設ということで、別件の打合せが終わってから現場に寄ってみました。すると既に打設は終わっていて片づけをしているところでした。この現場はと…
-
2011年10月10日 現場報告
土台敷き
互光商会新社屋新築現場では土台敷きが行われています。今朝は思いのほか雨が強く降ったので、まず基礎内部に溜まった雨水を取り除き乾かしてから、土台を敷きます。転がし大引きなので、土間コンクリートにネコパッキンと呼ばれるパキ…
-
2011年10月10日 現場報告
現場打合せ
日野中央の現場において、現場打合せを行いました。現場の方は鉄筋が組み終わっています。きれいに鉄筋が組まれてきます。社内検査OKです。設計担当の堺原さんにも現場の確認を頂きました。こちらも検査OKです。明日、瑕疵担保責…
-
2011年10月6日 学習・研鑽
増改築委員会
JBN工務店サポートセンター増改築委員会が始まりました。会長もセンター長も欠席ということで、座談会的な会議となりました。国の施策としての増改築のニーズの高まりに対して、工務店としてどのような体制で受け止めていくのか、他た…
-
2011年10月4日 家具・小物
高級マンションに造り付け家具の設置
本日はマンションのお部屋に造り付けの家具の設置の仕上がり確認に行ってきました。昨日と本日の2日間での短期設置なので、4人の家具職人が設置に伺いました。上野公園を見下ろす超高層の高級マンションの一室です。寝室の奥行きが深…
-
2011年10月3日 あすなろ建築工房の日常
新しいスタッフが加わりました
本日より、あすなろ建築工房にスタッフが増えました。設計・現場監督担当の山下です。建材メーカー、工務店を経て、本当の家造りをするべく、私たちのメンバーに加わりました。実務的な部分はまだまだ未経験な部分も多いですが、やる気は…
-
2011年10月3日 現場報告
根切り工事
日野中央の家は根切り工事が始まりました。根切り工事とは、基礎が土に潜っている部分の土を掘る工事のことです。この敷地は、前面道路から4mの高低差があり、車が直接敷地に乗り入れることができません。そのため、ラ…
-
2011年10月3日 現場報告
コンクリート打設
互光商会新社屋新築工事は、本日土間コンクリートを打設しました。広い敷地なので、ポンプ車も敷地内に設置でき、コンクリートミキサー車も敷地内で転回できます。住宅と違ってやはり1階の土間の面積大きい。地中梁も…
-
2011年10月1日 つぶやき(家づくり以外のこと)
あすなろ建築工房も2周年を迎えました
本日で、あすなろ建築工房も2周年を迎えました。こうして無事に2周年を迎えることができましたのは、皆様のお陰と深く感謝いたします。全国的に住宅の着工件数が大きく低下している経済状況下で、且つこの度の震災の影響もあり、住宅業…