ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2012年4月20日 リフォーム
築浅中古一戸建てリフォーム
大船で進行中の一戸建てリフォーム工事の現場の様子を見てきました。築浅の中古一戸建てを購入されたお客様が好みのテイストに変更するためのリフォーム工事です。ダイニングに新しく設置した製作家具が設置完了しています。キッチンの…
-
2012年4月19日 学習・研鑽
家づくりをするものにとっての放射能に関する基礎知識
本日はSAREX(住環境価値向上事業協同組合)のワークショップです。今日のテーマは「放射能被害に関する基礎知識-放射性物質についてお客様に聞かれたら-」です。聞き逃せないテーマです。東京都市大学原子力研究所の岡田先生か…
-
2012年4月18日 イベント(見学会・セミナー・交流会)
互光商会新社屋新築工事オープンハウス
本日は互光商会新社屋新築工事の御披露目会を兼ねたオープンハウスです。昨日お願いした甲斐があって、朝からとってもよい天気です。 よい天気すぎて準備で汗だくになってしまいます。&nbs…
-
2012年4月17日 現場報告
オープンハウス準備
互光商会新社屋新築工事のオープンハウスがいよいよ明日行われます。明日雨が降らないように、鈴木社長とともに故沖社長にお願いをして来ました。植栽の名前の札を作っています。完成模型もあともう少しで完成。社名サインのコール…
-
2012年4月14日 名匠家(工務店ネットワーク)
名工家合同安全大会
以前このブログでもお知らせしたとおり、我々あすなろ建築工房は、横浜・多摩地域において同じ思いを持つ工務店5社と共同して、「名匠家(めいしょうや)」というグループを結成し、実務情報を共有化しつつ次なる顧客創造へと向いたいと…
-
2012年4月13日 不具合・問題・調整
雨漏り散水調査と対策
本日は雨漏り調査にお伺いしました。その昔、日本鋼管が建てた住宅です。前回お伺いした際には雨の進入箇所の特定に至ることが出来なかったので、今回は高圧洗浄機による散水試験を行って、雨水の進入箇所を探します。怪しい部分を順番…
-
2012年4月10日 オルタサークル(生活クラブ生協住宅部門)
オルタサークル総会
本日はオルタサークルの年に一度の総会がありました。前期の事業内容の確認と今期の活動計画などについて確認いたしました。総会後は生活クラブの五十嵐副理事長より、「ケアの自給圏づくりに向けてオルタスクエアとともに目指したいこ…
-
2012年4月9日 現場報告
互光商会新社屋新築工事竣工写真
本日は互光商会新社屋新築工事の竣工写真の撮影をしました。朝から晴天で絶好の竣工写真撮影日和でした。おかげで青空がきれいに撮れました。実は写真撮影をしている時間よりも事務所に戻ってきてから写真を加工する時間のほうが時間がか…
-
2012年4月7日 リフォーム
モールのカーテンボックス
大工のタケがカーテンボックスの加工を行っています。マンション内装工事のお客様より「カーテンボックスを普通のものではなく、モール付きのものが欲しい」というご要望を頂き、モール部材を取り寄せて加工しました。このモールの部材…
-
2012年4月7日 つぶやき(家づくり以外のこと)
きままな花屋
10年前に設計した集合住宅の駐車場を使って花屋さんが開店しました。石巻花卉市場から仕入れた新鮮な花を週末だけ販売するものだそうです。昨年の震災で石巻も甚大な被害を受け、当然のごとく花屋さんも多く被害を受けたため、花卉市場…