ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2013年11月11日 現場報告
建て方 手起こし
本日は渋谷の現場の建て方です。クレーン車が入らないので、材料はユニック車から現場に下ろすだけで、人力で組み上げて行きます。大工が大勢応援に来ています。皆で協力して梁を持ち上げます。息を合わせて組んで行きます。燃え代…
-
2013年11月9日 オルタサークル(生活クラブ生協住宅部門)
「東日本大震災・復興支援まつり」
本日は山下公園で開催中の「東日本大震災・復興支援まつり」にオルタサークルメンバーとして参加してきました。復興支援まつりは生活クラブ生協が主催しており、他にもたくさんの食品や物品の販売を行っています。オルタスクエアでは…
-
2013年11月9日 設計
土地を読む設計
基本計画案を練っています。まずその土地のデータを読み込みます。敷地の方位を確認し、その土地の卓越風を確認します。詳しいデータを入手出来ますので、昼間と夜間の風向の違い、季節の違いを確認します。また方位から冬至と夏至の…
-
2013年11月8日 名匠家(工務店ネットワーク)
名匠家
本日は名匠家の本会議を行いました。協力業者統一約款の書式確認の他、今年度事業の進め方、大工の雇用形態と賃金について、特別研修会の確認等を行いました。11月末に合宿形式での研修会を行う予定です。
-
2013年11月8日 現場報告
地鎮祭日和
本日は金沢区で地鎮祭が執り行われました。秋の青空が広がり絶好の地鎮祭日和でした。会場設営では汗ばむ陽気となりました。設計はオルタスクエアさんです。これから安全第一で工事を行ってまいります。
-
2013年11月6日 リフォーム
柏木工のダイニングテーブル&チェア
先月完成したリフォーム工事のお客様のところに注文していたダイニングテーブルとチェアが納品されたということで見に行って来ました。柏木工さんでセミオーダーしたものです。天板と背板などにウォルナットを使用しています。今回のリ…
-
2013年11月6日 不具合・問題・調整
ハキリバチ
屋根と木デッキの塗り替え工事の御依頼を頂いているお宅で、デッキ材を外したところ、土台となる部分になにやら繭のようなものを発見。一つ一つが葉っぱに包まれた繭のようになっていて、列状にたくさんあります。空の繭が多いのです…
-
2013年11月5日 現場報告
造作工事
戸部の現場の様子を見てきました。大工の圭君が頑張ってくれています。造作工事も終わりが見えてきました。八溝の杉板がとても綺麗です。
-
2013年11月5日 現場報告
土台敷き
いい天気です。本日より渋谷の新築現場に大工が入ります。本日は土台敷きを行います。基礎の天端のレベル(高さ)を正確に測り、土台の高さを水平にして設置していく作業です。基礎の高さが高いので、まず1階廻りの床下地を仕上げて、…
-
2013年11月2日 リフォーム
マンションリフォーム 造作家具の設置
マンションリフォームの現場の様子を見てきました。造作家具の設置が始まっています。キッチンの設置は完了しています。隅々まで無駄なく使う計画です。大工が家具の取付を行っています。家具の数量が多いので、家具工場ではまだまだ…