ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2013年12月16日 不具合・問題・調整
ブロック壁塗装工事
ブロックモルタル塗り壁がボロボロと落ちてきてしまうという御相談を頂き、カチオンで下地処理をして塗装を行うことに致しました。本日は高圧洗浄機を用いて、古いモルタルと汚れを落とす作業を行っています。雨水縦樋が大雨のときに…
-
2013年12月15日 不具合・問題・調整
キッチン排水管のつまり
3年前に竣工したお客様より、キッチンの排水の流れが悪いとのご連絡を頂き、様子を見てきました。キッチンの排水が流れ込む汚水桝の蓋を開けると汚水が溜まっており、きちんと流れていません。パイプクリーナーというワイヤーの専門の…
-
2013年12月14日 イベント(見学会・セミナー・交流会)
自然素材マンションリフォーム オープンハウス
本日は自然素材マンションリフォームのオープンハウスを行いました。 ホームページでの告知と同じマンションへの案内チラシだけのお知らせだったのですが、多くのお客様にお越しいただくことが…
-
2013年12月13日 設計
模型の説得力
新築計画のお客様のところで打合せを行いました。1/100スケールでの模型を見ていただきましたお客様にとても喜んでいただけました。模型の説得力ってやっぱりすごいですね。
-
2013年12月13日 現場報告
中間検査
渋谷の新築現場において中間検査が行われました。瑕疵担保責任保険の検査と建築確認申請の中間検査が同時に行われました。事前に社内検査、構造設計者検査を受けた後ですので、特に指摘事項を受けることはなく、無事検査完了となりました…
-
2013年12月12日 リフォーム
愛着のある家具工事
マンションリフォーム現場の社内検査を行いました。大きな指摘はなく、指摘事項については明日是正工事を行います。今回のリフォーム工事は家具がとても多いのですが、全ての家具がとっても丁寧に作られています。家具職人と設計担当者は…
-
2013年12月11日 学習・研鑽
かながわ200年の家 班長会議
かながわ200年の家(神奈川県仕様の長期優良住宅)の班長会議が行われました。逗子のキリガヤさんの新しい事務所を拝見いたしました。来年早々に神奈川県の応急仮設住宅の実地演習が予定されていたり、JBNの大会が来年秋に開催さ…
-
2013年12月10日 オルタサークル(生活クラブ生協住宅部門)
オルタサークル忘年会
本日はオルタサークルの忘年会が開催されました。オルタスクエアの家造りの理念に共感して集まった家の造り手たちです。単なる飲み会でなく、いろいろと家造りについての議論もなされる有意義な忘年会でした。
-
2013年12月9日 つぶやき(家づくり以外のこと)
うれしい言葉
本日は逗子、葉山、鎌倉方面のお客様の所に年末のご挨拶回りをさせていただきました。皆さんとても綺麗にお住まいいただいています。「関尾さん、とっても快適ですよ!」なんてうれしいお言葉を頂いたりしました。
-
2013年12月7日 イベント(見学会・セミナー・交流会)
自然素材マンションリフォーム オープンハウスのお知らせ
かねてより設計施工の工事を行っておりました磯子駅前のマンションリフォーム工事が竣工します。この度オーナー様の御好意により、オープンハウスを開催させていただくことになりました。自然素材をふんだんに使用したこだわりのマンシ…