ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2014年8月4日 リフォーム
こだわりぬいた仕上げ材料
内装リフォームの現場の様子を見てきました。玄関、廊下周りの床壁天井クロスと床のカーペットを張替しています。仕上げ材料には、これまでの経験を活かした提案をさせていただきました。壁は川島織物の縦糸だけで織られた特殊な織物クロ…
-
2014年7月31日 現場報告
型枠工事
市ヶ尾の現場の様子を見てきました。炎天下の中、とび職の小山さんが頑張ってくれていました。連日の猛暑で現場は大変です。日陰がない現場なので、熱中症に気を使いながらではありますが、順調にスケジュール通りに進んでいます。
-
2014年7月22日 あすなろ建築工房の日常
事務所のお掃除
毎週火曜日の朝は、社員全員で事務所の清掃を行っています。一週間でかなり散らかってしまうので、週に一度の一斉清掃はかかせません。
-
2014年7月21日 つぶやき(家づくり以外のこと)
大工の着こなし術
日経ホームビルダー8月号「イマドキ大工のワークスタイル」の記事の中で、「『自分流』の着こなし術」ということで、あすなろ建築工房社員大工のタケルの現場着が紹介されました。今度はファッション誌に掲載されるかな?(^-^)…
-
2014年7月21日 材料・仕上・工法・設備
ゲリラ豪雨
昨晩は川崎でかなり長い間豪雨が続いたようで、浴室から排水が逆流してきたとの御連絡をいただき様子を見てきました。この地域は雨水と汚水が合流排水となるために、公共下水道からオーバーフローした排水が逆流したようです。排水管に逆…
-
2014年7月17日 設計
準耐火構造の建築規制
本日の地域新聞の記事。横浜市の一部地域で2階建てでも「準耐火構造」が義務付けになるとのこと。準耐火構造は、これまで3階建てや500㎡以上の大きな住宅だけに義務付けられていたものですが、2階建てでも義務付けられてしまうこと…
-
2014年7月17日 現場報告
社内鉄筋検査
市ヶ尾の現場の社内鉄筋検査を行いました。来週予定されている設計監理者による検査と瑕疵担保責任保険と建築確認の検査の前に、設計図書通りに出来ているかどうか確認して来ました。しっかり確認してまいりましたので、来週の検査も問題…
-
2014年7月17日 リフォーム
外壁補修工事
葉山で進んでいる外壁補修工事の様子を見てきました。外部の壁の塗装を行う前に、外部木部で腐ってしまった部材を取り替えします。
-
2014年7月15日 現場報告
葉山の家 地鎮祭
本日は葉山の家の地鎮祭です。まず敷地の草刈。草刈が終わると、地縄(建物の位置をロープで示す)を行います。氏神様がいらっしゃいました。祭壇の準備を行っています。祭壇も準備完了。海のもののお供物は、なんと鯛の尾頭付き…
-
2014年7月11日 現場報告
敷地レベル測量
葉山で土地のレベル測量をしてきました。 台風一過の晴天で日差しがジリジリしてました。数時間だけなのに肌がしっかり焼けました!