ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2024年5月31日 あすなろ建築工房の日常
勘定日
本日は月末の勘定日(スタッフ、大工、職人さんにお給料を払う日)のお疲れ様会。今月も気候がよい季節なので、作業場に机と椅子を出して、広々とした宴会場となりました。本日はアートテラスホームさんが5名で参加くださいました。…
-
2024年5月30日 外構・植栽
ジューンベリーの収穫
六ッ川の家の玄関ポーチに植えたジューンベリー。この時期に実が熟してきます。熟すか熟さないか位で収穫しないと鳥さんたちに食べられてしまいます。ちょっと熟す前位が収穫時となります。(^^;
-
2024年5月29日 コミュニティ・つながり
木のマンションリノベ施工者の会
全国に広がる「木のマンションリノベ施工者の会」の福島合宿に参加させて頂いてきました。建築家の小谷和也さんが設計したマンションリノベ計画の施工を請けている工務店さんの社長さんなどが集まりました。あすなろ建築工房でも現在「か…
-
2024年5月27日 コミュニティ・つながり
住宅業界とAI
本日は雑誌の取材を受けました。ハウジングトリビューン紙にて「住宅業界とAI」というテーマで記事にするそうです。ウッドステーションの塩地会長と建築家の丸山弾さんとの対談です。なかなか面白い話が出来たと思います。誌面になりま…
-
2024年5月27日 現場報告
「無何有の家」社内検査
本日は「無何有の家」の社内検査でした。社員全員で不具合が無いか、傷などのチェックを行いました。外構植栽の位置に改善点があったので、植栽を移動し、一部植栽を増やすことにしました。お引渡しまでに改善します。床下の空間もし…
-
2024年5月25日 イベント(見学会・セミナー・交流会)
「無何有の家」「進取の家」ダブル完成見学会
本日は「無何有の家」と「進取の家」の完成見学会を行いました。同じ日の同じ時間帯に二つの見学会を開催するという無謀な企画でした。(^^;;お客様からは「どちらも見たいのに」という恨み節も聞こえてきていました、、、。すみ…
-
2024年5月24日 現場報告
「無何有の家」竣工写真撮影
「無何有の家」の竣工写真撮影。お天気に恵まれました。ロケーションの良さを最大限に活用した計画です。自然のままで作為を感じさせないように努めてしました。2階の書斎は一番いいロケーションに配置しました。こんな環境でお仕…
-
2024年5月23日 現場報告
「進取の家」竣工写真撮影
本日は「進取の家」の竣工写真撮影を行いました。あすなろ建築工房社員大工のタケルの自邸です。新しい取り組みをいろいろと取り入れたお家です。お昼ご飯は、カメラマンのたっての希望で「ロ麺ズ」でのランチとなりました。私は…
-
2024年5月20日 学習・研鑽
住まいと水に関する勉強会
本日はJBN環境委員会の勉強会がありました。「住まいと水に関する勉強会」ということで、水の専門家の3名の先生から「家庭の水」についてお話をお伺いしました。目に見えない世界の「水」ということで、私も知らないことが山積みの…
-
2024年5月18日 学習・研鑽
北欧 アルヴァ・アアルトに学ぶこと フィンランドの暮らしと文化
横浜市役所で開催された日本建築学会神奈川支所講演会「北欧アルヴァ・アアルトに学ぶことフィンランドの暮らしと文化」を拝聴してきました。アアルト建築とフィンランドの文化のお話をお伺いしました。実は今年の8月末にフィン…