ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2015年12月1日 設計
ちいちゃん測定
現在設計中の新築住宅には猫のちいちゃんが住人(住猫?)のひとり(ひとねこ?)になります。間仕切り扉にはちいちゃん用の小さな猫用扉を設けることになるので、出入りがしやすい扉とするべく、ちいちゃんの体の採寸をさせて頂きました…
-
2015年11月30日 コミュニティ・つながり
勘定日
今日は月末の勘定日(職人さんにお給料を払う日)です。いつものように事務所でお給料をお渡しして、一ヶ月の労を労いました。今日は完成見学会のため準備に時間が無かったので近所のスーパーのお惣菜と冷蔵ピザです。冷蔵ピザも薪ス…
-
2015年11月30日 あすなろ建築工房の日常
勘定日
本日は月末の勘定日(職人さんにお給料を払う日)です。コストコでピザと新商品エントラーダなどいろいろ買って来ました。薪ストーブで焼くピザはとっても美味しいのです。一枚まるまるではストーブに入りきらないので4等分にします。…
-
2015年11月30日 家具・小物
焼杉のお盆
古くからのお客様から焼杉のお盆の依頼を頂きました。ご希望の寸法の杉板を用意。バーナーであぶります。全面をあぶったら、ウエスで焦げた部分をそぎ落とし、最後は自然系オイルを塗って完成です。
-
2015年11月28日 オルタサークル(生活クラブ生協住宅部門)
築13年目のお住まい見学会
本日はオルタスクエアの新築見学会が開催されました。築13年目の家をご覧頂き、経年変化後の姿を見ていただきました。大勢のお客様にお越し頂きました。 説明の時間にはリビングに入りきれず…
-
2015年11月27日 設計
模型製作
あすなろ建築工房では設計依頼書を頂いたお客様には、着色した基本計画案とS=1:100の模型を用いて、計画案のプレゼンテーションを行っています。立体的に見ることが出来る模型は、お客様にもイメージをしていただくことがしやすい…
-
2015年11月27日 コミュニティ・つながり
全木協神奈川 忘年会
全木協神奈川の忘年会が開催されました。前日のイベントで仮設住宅の実物大模型を組み立てしてくれた大工さんがまた集まってくださいました。神奈川県で実際に応急仮設住宅建設をすることになったときには、ここに集まってくれた人達が経…
-
2015年11月27日 材料・仕上・工法・設備
オリジナルタオル掛け
いつも鉄骨工事をお願いしている三橋鉄工所さんにオリジナルのタオル掛と手摺金物を製作してもらいました。三橋さんが試作品をわざわざ事務所まで持ってきてくれました。想像していた以上のいい感じの出来あがりです。これからあすな…
-
2015年11月26日 家づくりコラム
照明暗くして早寝早起き
「日本の家は明るすぎる」といつも感じています。部屋の真ん中に大きなシーリングライトをぽんとつけておしまいにしているお家も多いと思います。私が設計する住宅は天井面にはほとんど照明を設置していません。壁に電球型のLED(光が…
-
2015年11月25日 現場報告
台村町の家
台村町の家の現場の様子を見てきました。基礎工事を行っています。枠外しを行っています。雨の中、ご苦労様です。