ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2016年10月26日 コミュニティ・つながり
JBN全国工務店協会 次世代の会 ご一行様
JBN全国工務店協会次世代の会の皆様をあすなろ建築工房の現場と六ツ川の家をご案内。遠路はるばる全国から25名もの方々があすなろ建築工房にお越しくださいました。全員で移動できるようにマイクロバスを借りてきました。三塚が大…
-
2016年10月26日 学習・研鑽
ジャパンホームショー
今年もやってきました年に一度の家づくりに関する展示会「ジャパンホームショー」です。スケジュール的に今日しか時間がないので、朝5時に鳥取を出発して、2時間の制限時間で早足で見てきました。先日、事務所にもお越し頂いたキュレ…
-
2016年10月25日 学習・研鑽
「省エネと耐震を同時に考えるセミナー」in鳥取
本日はJBN全国工務店協会既存改修委員会主催の「省エネと耐震を同時に考えるセミナー」で鳥取まで行って来ました。鳥取空港は、「鳥取砂丘コナン空港」って言う名前なんですね。娘たちが大好きな漫画です。今回の目的の一つは、J…
-
2016年10月24日 現場報告
竣工社内検査
「つなぐ家-上野毛の家-」の社内検査を行いました。未施工部分がないか、不具合箇所はないか、傷などないか、社員全員でチェックをします。同時に、設計や施工の改善点などないか皆で確認しています。残る工事は外構工事のみ。…
-
2016年10月23日 現場報告
コールテン鋼プレート表札
明後日に六ッ川の家に団体の見学者をお迎えします。現地であすなろ建築工房の取り組み、この家の仕様などについて説明をしなければならないと言うことで、プロジェクターのセッティングをしてきました。ダイニングにスクリーンを設置しま…
-
2016年10月22日 コミュニティ・つながり
ハロウィンパーティ?
中学校の仲間と飲み会があり、上棟式が終わってからの遅い時間からではありましたが参加してきました。ハロウィンが近いので一部のメンバーは仮装してます。こう見えても、全員47歳のおじさんとおばさんです。話の内容は中学生のままで…
-
2016年10月22日 現場報告
貝塚の家 上棟式
本日は貝塚の家の上棟式が執り行われました。娘の運動会から駆けつけました。設計監理は西方設計の西方先生です。西方先生の考える温暖地での住宅のあり方が具現化されている住宅です。とっても美味しい仕出し弁当をご用意頂きました…
-
2016年10月21日 現場報告
既存樹木の伐採
いよいよ、永田台の家の建て方が始まります。本日は土台敷きが行われています。既存樹木の確認をしてきました。南側デッキ前の既存樹木があいにくの常緑樹のため、冬期にせっかくの太陽の光を遮ってしまうので、伐採することにしました…
-
2016年10月21日 設計
敷地調査
新築検討中のお客様の計画敷地にお伺いしてきました。太陽の動き、風の流れ、近隣の状況を調査してきました。ワクワクしますね。
-
2016年10月21日 外構・植栽
庭木選び
「つなぐ家-上野毛の家-」は、最後の仕上げにかかっています。外部では造園工事の前の整地が進められています。庭の土地が思いの他低くなってしまったので、急遽ダンプ2台分の土を入れることにしました。造園工事をお願いしている…