ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2017年1月14日 イベント(見学会・セミナー・交流会)
お餅つき大会2017
本日は毎年恒例のお餅つき大会が開催されました。朝礼の様子。このメンバーで皆さんをお出迎えします。インフルエンザ、ノロウィルスが大流行しているので、スタッフの体調管理もしっかり行いました。(^-^)会場設営。子供た…
-
2017年1月12日 現場報告
土間の断熱
本牧町の2軒現場の様子を見てきました。きれいな現場ですね。B棟のお引越しの方が差し迫ってきているので、こちらを先行させています。玄関土間の断熱の様子。玄関土間は基礎と近接しているので、冷えやすい場所です。基礎とのヒー…
-
2017年1月11日 学習・研鑽
高気密高断熱住宅の知識
新住協東京支部の勉強会に参加してきました。会員各社さんの事例発表に鎌田先生から容赦のないツッコミが入ります。各社さんの取り組みを知ることができることはとっても勉強になります。住まい手第一主義で考えると、高気密高断熱住…
-
2017年1月10日 あすなろ建築工房の日常
新年会
本日はあすなろ建築工房の新年会。社員大工含め、スタッフ全員で、毎年恒例の関内の安土さんで美味しいお料理を頂きました。インフルエンザで出席できなかったメンバーもおりますが、今年一年このメンバーで頑張って参ります。
-
2017年1月10日 現場報告
新年現場周り
新年最初の現場周り。まずは家事ラクの家-六ッ川の家Ⅱ-。棟梁と現場監督、設計担当で納まりの確認。工期も限られているので、足りない材料などないか手配の確認。続いてコンパクトハウス-永田台の家-へ。外壁周りのガルバリ…
-
2017年1月7日 材料・仕上・工法・設備
薪ストーブ
お正月休みでしばらく事務所に人が居なかったので、事務所は冷えています。事務所の暖房設備はこの薪ストーブです。ガンガンに薪をくべて、事務所を暖めています。薪ストーブはやっぱりいいですね~。
-
2016年12月29日 あすなろ建築工房の日常
仕事納め
本日はあすなろ建築工房の仕事納めの日となります。毎年恒例のスタッフ全員で事務所、作業場の大掃除です。お昼ご飯は、奮発して、近所のお寿司屋さんのちらし寿司を皆で頂きました。休憩中。お疲れ様です。大掃除の後は、忘年会…
-
2016年12月28日 現場報告
あすなろ建築工房仕様の窓収まり
本牧町で進行中の2棟現場での現場定例。B棟は外壁のガルバリウム貼りが完了しました。窓周りはいつものあすなろ建築工房仕様の納まりです。コーキングに頼らず、板金技術によって物理的に雨水を排出します。一手間かかる仕事となりま…
-
2016年12月28日 現場報告
長屋の隔壁
鷺山の家の現場定例。いいお天気です。ボード貼りも終わりが終わっています。2階は床フローリング貼りが進んでいます。信州赤松の無垢フローリングです。節の無いきれいな床です。キッチンの設備との取り合いを確認しています。…
-
2016年12月28日 現場報告
お餅つき
川崎市貝塚の家の様子を見てきました。断熱材充填作業が終わり、ボード貼り作業に入っています。お客様のご実家のお餅つきにご招待頂いたので、お邪魔してきました。あすなろ建築工房が毎年つくお米の量の10倍以上のお餅をつくそ…