ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2017年2月9日 イベント(見学会・セミナー・交流会)
床下エアコン体験会
六ッ川の家に住み始めて2ヶ月が経ちます。実際に住んでみると、想像以上に快適に過ごしています。高気密高断熱住宅と床下エアコンの組み合わせは、今考えられる住宅としては最適な組み合わせであると改めて感じています。12月の電気…
-
2017年2月8日 名匠家(工務店ネットワーク)
合同安全現場パトロール
本日はあすなろ建築工房も一緒に活動している名匠家(横浜・多摩地域の上質な家づくり・家守りを重ねるネットワーク)で合同安全パトロールがありました。メンバーの吉田工務店さんの都内の現場からスタート。右が吉田工務店さんの現場…
-
2017年2月7日 学習・研鑽
既存改修委員会@あすなろ建築工房
本日は、JBN既存改修委員会が開催されました。毎月、JBNの会議室で委員会は開催されるのですが、本日は場所を移し、あすなろ建築工房の事務所での開催となりました。遠くは高知県からもわざわざお越し下さいました。…
-
2017年2月7日 あすなろ建築工房の日常
ペーパーレス化
週に一度の社内会議。ペーパーレス化を進めているので、書類はすべてiPadで見ています。だんだんと慣れてきました。(^-^)
-
2017年2月6日 学習・研鑽
日本エコハウス大賞
日本エコハウス大賞シンポジウムに参加させていただきました。「六ッ川の家」で日本エコハウス大賞には入賞させていただいているので、シンポジウムには招待頂きました。入賞関係者席は、業界の有名人の皆様ばかり。シンポジウムでは…
-
2017年2月5日 外構・植栽
跳ね上げ門扉
六ッ川の家の跳ね上げ門扉の調整を行いました。日々のメンテナンスとしては、重り(石や鉛)の調整と留めている軸の締め付けです。半年前とスムーズに開け閉めが出来るようになりました。自動的にちゃんと閉まってくれます。可動するもの…
-
2017年2月5日 設計
敷地調査
土地探しのお客様と土地の調査に行ってきました。土地探しの過程で、一度は候補外となった土地。条件を見直すことで、再度候補に挙がりました。いつものように太陽の動きをチェック。日当たりは申し分ありません。プライバシーを確保した…
-
2017年2月4日 イベント(見学会・セミナー・交流会)
お住まい見学会
本日は、OBのお客様宅での「お住まい見学会」が開催されました。一年前にお引渡しした「すっくハウス」です。新築時の様子は下記をご覧ください。http://www.asunaro-studio.com/work/2016/…
-
2017年2月3日 現場報告
コンパクトハウス(永田台の家)
コンパクトハウス(永田台の家)の現場定例。大工工事もそろそろ仕上げ工事に入ってきました。コンパクトな家ですが、遊び要素は満載の家です。もともとの敷地には庭木や灯篭などがありました。これらをどう活用するか、これから楽…
-
2017年2月3日 現場報告
家事ラクの家(六ッ川の家Ⅱ)
家事ラクの家(六ッ川の家Ⅱ)の現場定例。大工工事は最後の仕上げ工程です。畳小上がりリビングの下地工事が進んでいます。あすなろ建築工房モデルハウスの「六ッ川の家」のプランを反転した間取りです。同じように見えますが、いろ…