ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2017年3月17日 名匠家(工務店ネットワーク)
名匠家 本会議と勉強会
名匠家(横浜・多摩地域の上質な家づくり・家守りを重ねるネットワーク)の本会議が開催されました。工事単価の見積合わせ比較検討、4月の安全大会の内容の検討などを行いました。本会議後は、各社のスタッフ、大工が集まって、勉強会…
-
2017年3月16日 つぶやき(家づくり以外のこと)
住んでみたい自治体ランキング
日経BPの記事に、シティブランド・ランキング「住んでみたい自治体」が掲載されていましたのでご紹介。横浜市が全国で3位に入っています。女性票では横浜は1位です!「人気が高い=土地が高い」と言うことで、横浜市内の便利なと…
-
2017年3月16日 つぶやき(家づくり以外のこと)
安かろう悪かろうでは困ります
「格安一戸建て大手の物件に“欠陥住宅”が続出」というネットニュースをみました。https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170315-00001761-bunshun-soci…
-
2017年3月16日 材料・仕上・工法・設備
手作りブランコ
昨年の完成見学会で、来場の子供たちから手作りブランコの人気ががとてもよかったので、「お家が完成したら、プレゼントしてあげるね」と約束をしていました。今月竣工するお客様で3軒分のブランコを設置しないといけません。そこで手作…
-
2017年3月15日 現場報告
「積想の家(本牧町の家B棟)」お引き渡し
本日は本牧町の二棟現場のうちの子世帯「積想の家(本牧町の家B棟)」のお引き渡しを行いました。まだA棟の工事が進行中で、外構は少し残工事となります。元気なお子様たちへの竣工プレゼントであるオリジナルブランコはとても喜んで…
-
2017年3月14日 現場報告
積想の家(本牧町の家B棟)竣工写真撮影
先週に続いて、本牧町の家(B棟)の竣工写真撮影を行いました。3月中はあと二軒続きます。撮影は、いつもの漆戸さんと綾菜ちゃんの名(迷?)コンビです。二人の掛け合い漫才のような撮影が続きます。お昼ご飯は本牧で中華なら一番…
-
2017年3月14日 家づくりコラム
レインコートの一時干し場
自転車通勤なので、雨の日はレインコートを来ての通勤となります。雨の日に濡れたレインコートの干し場に困ることがありませんか?六ッ川の家では、シューズクローゼットの天井に物干し掛けを設置してあります。レインコートを一時的に掛…
-
2017年3月13日 名匠家(工務店ネットワーク)
名匠家 協力業者ヒアリング
本日の名匠家(横浜・多摩地域の上質な家づくり・家守りを重ねるネットワーク)の本会議では、電気施工業者である横浜昭電社さんにゲスト参加頂いて、現場改善についてヒアリングを行いました。いろいろな工務店やハウスメーカーでの仕事…
-
2017年3月12日 つぶやき(家づくり以外のこと)
ゴテンバザクラ
我が家のお庭に植えたゴテンバザクラが満開となりました。新築計画の際には、外構のどこかに桜はどこかに植えたいと改めて思ってしまいます。桜はいいですね!
-
2017年3月12日 家づくりコラム
ウッドデッキテーブルセットの収納場所
日曜日にお天気がよいと、ウッドデッキで朝食をとります。日差しがあると2月でも暖かいものです。いつもと同じ朝食ですが、お外で食べるとなんだかいつもより美味しく感じます。ウッドデッキにセットするダイニングセットは、普段キ…