ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2017年3月26日 設計
竣工写真用ディスプレイ植木
竣工写真を撮影する際には、何も飾りつけがないと殺風景な写真になってしまうので、ちょっとした小物を置いて撮影しています。ダイニングセットなどの大きなものや書籍やアイロンなどの小物などいろいろあります。特に重要なものが、観葉…
-
2017年3月25日 現場報告
二つの新築現場のお引渡し
本日は、「家事ラクの家(六ッ川の家Ⅱ)」と「コンパクトハウス(永田台の家)」の二つの新築現場でお引渡しです。まず、「家事ラクの家(六ッ川の家Ⅱ)」から。外構もギリギリですが、無事にお引渡しに間に合いました。お客様の息…
-
2017年3月23日 現場報告
家事ラクの家(六ッ川の家Ⅱ) 竣工写真撮影
本日は、「家事ラクの家(六ッ川の家Ⅱ)」の竣工写真撮影。撮影は、いつもお願いしている漆戸さんと綾菜ちゃんの名(迷?)コンビです。今日も楽しく撮影でした。お昼ご飯は、私が横浜で一押しの「ロ麺ズ」で塩ラーメン味玉トッピン…
-
2017年3月23日 現場報告
2つの現場で社内検査
本日は、「コンパクトハウス(永田台の家)」と「家事ラクの家(六ッ川の家Ⅱ)」の社内検査を行いました。まずはコンパクトハウス(永田台の家)から。社員スタッフ全員で、傷や不具合などが無いかチェックを行うほか、設計での工夫し…
-
2017年3月20日 現場報告
寺尾本町の家 地鎮祭
綾瀬市寺尾本町にて、新築現場が始まります。設計監理:オルタスクエア施工:あすなろ建築工房本日は晴天の恵まれたお天気の下で地鎮祭が執り行われました。これから安全第一で工事を進めて参ります。帰り道、お昼御飯はお気に入…
-
2017年3月18日 現場報告
コンパクトハウス(永田台の家) 竣工
コンパクトハウス(永田台の家)が完成しました。既存の庭石や庭木を再利用した外構もとてもいい感じに仕上がりました。40年前に開発された閑静な住宅地内の区画を2分割して分譲された土地に建つ5人の家族のための住宅で、分譲さ…
-
2017年3月18日 現場報告
既存建物の材料の再利用
大工のタケルが作業場でカンナの刃を研いでいます。これからテレビ台の仕上げをするとのこと。静穏の家(本牧町の家A棟)の既存建物で玄関の敷台として使われていたケヤキの一枚板です。これをテレビ台として再利用します。古い塗装…
-
2017年3月17日 名匠家(工務店ネットワーク)
名匠家 本会議と勉強会
名匠家(横浜・多摩地域の上質な家づくり・家守りを重ねるネットワーク)の本会議が開催されました。工事単価の見積合わせ比較検討、4月の安全大会の内容の検討などを行いました。本会議後は、各社のスタッフ、大工が集まって、勉強会…
-
2017年3月16日 つぶやき(家づくり以外のこと)
住んでみたい自治体ランキング
日経BPの記事に、シティブランド・ランキング「住んでみたい自治体」が掲載されていましたのでご紹介。横浜市が全国で3位に入っています。女性票では横浜は1位です!「人気が高い=土地が高い」と言うことで、横浜市内の便利なと…
-
2017年3月16日 つぶやき(家づくり以外のこと)
安かろう悪かろうでは困ります
「格安一戸建て大手の物件に“欠陥住宅”が続出」というネットニュースをみました。https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170315-00001761-bunshun-soci…