ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2017年7月11日 あすなろ建築工房の日常
現場シートリニューアル
毎週火曜日朝の事務所の全体会議の様子。現場の看板シートをリニューアルします。デザインを社内コンペしました。皆の投票でスタッフの井口の提案が一等賞。出来次第、現場シートが変わります。お楽しみに!
-
2017年7月11日 設計
車のデザインと家のデザインの共通点
https://gqjapan.jp/car/story/20170709/the-100-heads-up-Issues-067フェイスブックで紹介されていた記事です。車のデザインのあり方が語られています。車のデザ…
-
2017年7月9日 家づくりコラム
建築家と工務店の関係
建築系の雑誌の編集をされている方からのお話です。「設計事務所は施工者を相見積で選ぶことが多いが、最近、異変が起きている。相見積を頼んでも、断られるか、高めに出されることが増えている。事務所案件がメーンの工務店でも、指名…
-
2017年7月8日 竣工後・メンテナンス・検査
プロのクリーニング
プロのクリーニング屋さんによるクリーニングの様子です。竣工クリーニングをいつもお願いしているシーエスワイさんです。竣工クリーニングだけでなく、お客様の普段のメンテナンスも行ってくれています。写真は珈琲をこぼして染みになっ…
-
2017年7月8日 外構・植栽
表札のあり方
最近は表札の付いていない家も多く見かけるようになりました。一方であすなろ建築工房で新築のお客様のところは皆さんしっかりと表札を付けています。その差はなにか?家への愛着みたいなものでしょうか。ちょっとした自慢したい気持ちな…
-
2017年7月6日 外構・植栽
小さな農園 その後
六ッ川の家の浴室窓先の空地に設けた小さな農園のご報告。かなり成長しました。特にきゅうりの成長がすごいです。しっかり浴室の窓にかかるようになってきました。これから厳しくなる朝日の日射を遮ってくれます。きゅうりが生っていま…
-
2017年7月6日 竣工後・メンテナンス・検査
お手入れのよい住宅
10年前にお引渡ししたお客様のお宅です。近くを通りかかったので様子伺いに寄らせてもらいました。しっかりお手入れがなされていて、木部も味が出てきてとってもいい感じです。外から見てもいい家であることがよく分かりますね。外構…
-
2017年7月6日 現場報告
つむぐ家(相模大野の家) 地鎮祭
本日は、「つむぐ家(相模大野の家)」の地鎮祭が執り行われました。インターンの小竹君が祭場設営の準備してくれています。梅雨時期の祭礼でしたが、雨に降られずことなく無事に執り行われました。皆で安全祈願。これから安全第一…
-
2017年7月5日 学習・研鑽
構造塾
本日は、設計スタッフの二人とともに三人でお勉強の一日。まだまだ勉強は必要なのです。M's構造設計の佐藤先生による構造塾です。本日は偏心率の計算と許容応力度計算での横架材の設計演習。佐藤さんの授業はとっても分かりやすい…
-
2017年7月4日 コミュニティ・つながり
社内旅行in台北
あすなろ建築工房の年に一度の社内旅行に行ってきました。今年は初の海外!二泊三日で台湾に行ってきました。台北の美味しいものをたくさん食べて来る食い倒れツアーです。格安チケットなので、早朝便です。出発を待つ間に、早朝から…