ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2018年5月9日 学習・研鑽
財務に強い工務店
2ヶ月前に全国でも有名な工務店の一社が倒産しました。設計力に優れ、社内スタッフも才能豊かで、全国の工務店が視察に訪れるような会社さんでした。倒産するなんて予想にもしていなかったので、工務店業界ではショッキン…
-
2018年5月8日 コミュニティ・つながり
神奈川県木造住宅協会
神奈川県木造住宅協会の理事会があすなろ建築工房の事務所で開催されました。今後の活動展開のため、神奈川県木造住宅協会もこの春から、一般社団法人化されました。本日は登記完了についての報告と来月予定されている総会…
-
2018年5月3日 家づくりの仲間(スタッフ・大工・職人・工房)
根回し
「夕日の家」はゴールデンウィーク明けに着工となります。敷地内にあるモミジの位置を変えるにあたり、「根回し」をしてもらいました。移植前に事前に根を切っておき、植え替えた際にしっかりと根を張ってもらうための準備です。
-
2018年5月1日 あすなろ建築工房の日常
現場管理ツール
工務店業界の現場は、これまで現場監督の血と汗と涙でなんとか運営されてきましたが、現場監督の成り手不足、現場のムリ、ムダ、ムラの削減と効率化の見地から、現場管理ツールが導入される事例が増えてきたようです。&…
-
2018年4月30日 竣工後・メンテナンス・検査
夏の準備
先週から我が家(六ッ川の家)の巣箱にシジュウカラが営巣していましたが、どうやら家族が増えたようです。 巣箱をこっそり開けてみると、餌を求めてチイチイ鳴いてました。 …
-
2018年4月28日 あすなろ建築工房の日常
勘定日
本日はお勘定日(職人さん、大工さん、スタッフにお給料を払う日)です。今夜も毎月恒例のお疲れ様会。 母が近所に越してきたので、今宵のお疲れ様会の食事は、母の手料理にさせてもらいまし…
-
2018年4月28日 現場報告
SUBACO HOUSE 地鎮祭
本日は保土ヶ谷区内で「SUBACOHOUSE」の地鎮祭が行われました。設計:しまだ設計室施工:あすなろ建築工房 気持ちの良い五月晴れの中、滞りなく祭事を済ませることができま…
-
2018年4月26日 学習・研鑽
建築の日本展
JBN全国工務店協会の会長を長く努められて依頼した故青木会長のお別れ会が青山霊園で行われました。9年前にあすなろ建築工房を創業した際には、大変気にかけてくださり、今一緒に勉強させていただいている仲間に引き合…
-
2018年4月25日 学習・研鑽
家の耐久性の考え方
「工務店が技術研究所を持つ方法」というお題のセミナーを受講してきました。大手のハウスメーカーなどはどこも構造や断熱や工法に関する技術を研究するための研究所などを持っています。年間何十棟レベルの工務店では…
-
2018年4月25日 あすなろ建築工房の日常
40歳台最後の誕生日
本日、40台最後の誕生日を迎えました。社内の会議でお祝いでワラビ餅を皆で頂きました。来年はもう50歳。おじさんになってしまいます。若者最後の一年は五十肩を直して、充実した一年にしたいと思います。