ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2018年6月2日 外構・植栽
雑草と上手く付き合う
6月に入ると、我が家の庭も緑が青々としてきます。いろいろな下草が生えていますが、この半分は勝手に生えてきたもの。気に入らない雑草(例えばドクダミなど)だけ抜いているだけで、なんとなくいい感じになってます。「…
-
2018年6月2日 現場報告
BBWはうす(上の宮の家)木工事完了
BBWはうす(上の宮の家)の足場が外れました。これからバルコニーなどの外回りの木部が設置されるともっといい感じになってくるはずです。 内部はこれから仕上げ工事で、漆喰塗りが始まり…
-
2018年5月31日 あすなろ建築工房の日常
勘定日
本日は勘定日(職人さん、大工、スタッフにお給料を払う日)でした。 毎月恒例のお疲れ様会は、今月も母の手料理惣菜とご近所のお客様からの餃子の差し入れです。 …
-
2018年5月31日 あすなろ建築工房の日常
カレーランチ
あすなろ建築工房スタッフ卒業生の菊地が事務所に遊びに来てくれました。 せっかくなので、事務所にいたメンバーで、近所のカレー屋さんでお昼ご飯を頂きました。ナン食べ放題なので、今日も…
-
2018年5月30日 コミュニティ・つながり
工務店業務に欠かせないこと
本日は、神奈川県木造住宅協会の総会が開催されました。私も理事を努めております。 大震災などが神奈川県で起こり、応急仮設住宅建設が必要となった場合、神奈川県木造住宅協会と全木協神奈…
-
2018年5月30日 家づくりコラム
日本の木材は安いのか?高いのか?
あすなろ建築工房で家づくりに使用している柱材の実際の値段をお客様に伝えると「そんなに安いの!」と驚かれます。日本の林業はほとんどが補助金(税金)でまかなわれているのが現実です。そんな税金を使って安く(実際に…
-
2018年5月28日 学習・研鑽
社内研修視察 in 浜松&菊川
本日は設計と現場管理のスタッフ全員で、研修視察に伺いしました。自家用車のノアにスタッフの皆を乗せて出かけるはずが、朝食を買おうと立ち寄ったコンビニで、まさかのエンジントラブル。エンジンがかからなくなってしま…
-
2018年5月27日 あすなろ建築工房の日常
戦隊モノ スタッフ集合写真
一昨日に撮影したホームページ改定用の写真が届きました。その中から戦隊モノ系の写真の一部をご紹介。(^-^) ホームページや会社案内の紹介に使ってみます。お楽しみに…
-
2018年5月27日 竣工後・メンテナンス・検査
スダレ設置
あすなろ建築工房では、建物の東西方向は朝日と夕日の日射の影響が大きいので極力窓を小さくして設計しています。全館空調でエアコン1台で家全体を冷房するには、日射遮蔽をしっかり行うことはとっても重要です。小さ…
-
2018年5月26日 名匠家(工務店ネットワーク)
名匠家合同安全大会
本日は名匠家(横浜・多摩地域の上質な家づくり・家守りを重ねるネットワーク)の合同安全大会が開催されました。会場は例年通りのホテル横浜ガーデンです。 合同安全大会も今回で7回目とな…