ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2018年6月29日 学習・研鑽
島澤先生の家
母校の調査に紛れて、清家清先生の「島澤先生の家」を拝見させて頂きました。 構造がしっかり考えられているのが、清家先生らしい。 ダイナミックな空間にウッ…
-
2018年6月28日 コミュニティ・つながり
ものつくり大学
熊谷の工務店アルボックスさんにお伺いしました。スタッフの飯沼とインターンの学生と一緒です。 アルボックスの西村社長の後輩のご自宅をあすなろ建築工房で設計施工させて頂いておりま…
-
2018年6月27日 設計
海沿いに住む
葉山でリフォーム工事のお打合せに行って来ました。眺めは抜群。しかし、住むとなると、潮風、湿気、台風などなど、いろいろ覚悟と対策が必要な場所です。
-
2018年6月26日 名匠家(工務店ネットワーク)
名匠家
本日は名匠家(横浜・多摩地域の上質な家づくり・家守りを重ねるネットワーク)の本会議が開催されました。 主に先月開催された合同安全大会の反省点などについて議論いたしました。次回会議…
-
2018年6月25日 あすなろ建築工房の日常
課外授業
事務所の近所の小学校の4年生の皆さんが、課外授業であすなろ建築工房に来てくれました。 木の種類と特徴、見分け方、使われ方などのお話しました。 &nbs…
-
2018年6月23日 現場報告
良い工務店の探し方
毎年恒例となっている住まいづくりナビセンター主催「聞いてみよう!工務店の家づくり地域工務店による住まいの相談会」が開催され、仲間とともに登壇してきました。http://www.sumanavi.inf…
-
2018年6月22日 コミュニティ・つながり
大規模災害に備える
全木協神奈川の総会が開催されました。 大規模災害時には、しばらくの間、資材不足などの問題から普段の新築やリフォーム工事が行えなくなります。そうなると、大工をはじめ職人の多くは、働…
-
2018年6月20日 学習・研鑽
エコビレッジ訪問
JBN全国工務店協会次世代の会の勉強会で福島県いわき市に行って来ました。訪問先は親しくさせていただいているエコビレッジさんです。東北地方における復興において中心の役割を担われた工務店です。震災後に全国に広…
-
2018年6月19日 あすなろ建築工房の日常
ロープワーク
インターンの学生の二人は、ロープワークを勉強中。 まずは南京結びから。トラックで材料搬入するには必須の知識です。 週に一度の社内会議にも参加してもらい…
-
2018年6月17日 竣工後・メンテナンス・検査
清家清 保土ヶ谷の家(ダバダの家)調査
東京工業大学の建築学科の先生方と修士の学生さんを連れて、清家先生の保土ヶ谷の家(ダバダの家)をご案内させてもらいました。建て主のお孫さんが住み継いでいらっしゃいます。以前にこんな見学会を開催していました。…