ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2019年11月14日 現場報告
仮設のトラス梁
現在進行中の一戸建てリノベーション現場の様子を見てきました。 ほぼスケルトンまで解体しての、リノベーション工事です。リフォーム工事は「開けてみてびっくり」の想定外のことも多く、今回も予定外の工事がいろいろと…
-
2019年11月13日 学習・研鑽
ジャパンホームショー2019
東京ビッグサイトで開催中のジャパンホームショー2019に行ってきました。 毎年、新しい工法や材料などの情報を得るために来ています。 いろいろなセミナーも開催されてい…
-
2019年11月12日 コミュニティ・つながり
職員組合仲間
本日は前職の職場の皆様と集まりがあり飯田橋に行ってきました。15年も前の職員組合の執行部メンバーの皆様との同窓会です。当時の組合のメンバーの皆様も今となっては、経営者側となられています。業界の裏話などもお伺いして、楽しい…
-
2019年11月9日 現場報告
三宿のマンションスケルトンリフォーム お引渡し
「三宿のマンションスケルトンリノベーション」のお引渡しを行いました。築40年のマンションをスケルトンリフォームしました。空間を使い切る形で、造作家具もいろいろと設置しました。無垢材をふんだんに使っています。梁形にエアコ…
-
2019年11月8日 名匠家(工務店ネットワーク)
工務店のためのメール術
本日は名匠家(横浜・多摩地域の上質な家づくり・家守りを重ねるネットワーク)の勉強会。各社のスタッフが集まって、学習する日です。 本日は、オプコード研究所の田中さんに講師を依頼し「工務店のためのメール術」につ…
-
2019年11月8日 あすなろ建築工房の日常
事務所の賄いランチ
金曜日は母に事務所に来てもらって、事事務所や作業場の掃除をしてもらっています。事務所に来るついでにスタッフのために賄い飯も用意してくれています。 本日のメニューは「野菜たっぷりドライカレー」です。
-
2019年11月3日 竣工後・メンテナンス・検査
冬支度
最近、日差しも低くなり、陽が落ちると冷え込むようになりました。そこで六ッ川の家も冬支度の季節です。 夏の日差しを遮ってくれていた日射遮蔽タープを取り外しました。春まで物置で保管です。その他、西側窓に設置して…
-
2019年10月31日 あすなろ建築工房の日常
勘定日はタコパ
本日はお勘定日(大工さん、職人さん、スタッフにお給料を払う日)です。いつものようにお疲れ様会。 本日は母の賄いはお休みで、タコ焼きパーティーです。堀が頑張りました。 年季の入った…
-
2019年10月28日 コミュニティ・つながり
「つくり手の会」慰安旅行
あすなろ建築工房の「つくり手の会」の慰安旅行に行ってきました。毎年、熱海の観光旅館で一泊して職人さんや大工さんと交流会を行っています。 工務店でこのような温泉宿での交流会はほとんどなくなってしまったと聞きま…
-
2019年10月26日 竣工後・メンテナンス・検査
築13年の住宅
本日は、築13年の住宅の見学会が開催されました。設計はアトリエサラ、施工が沖工務店です。お客様はこまめにメンテナンスをなさっていて、あすなろ建築工房とも長いお付き合いをさせていただいています。本日はアトリエサラさんが主催…