ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2009年12月9日 現場報告
2009年12月9日
配筋検査
本日は尾山台の家の基礎配筋の検査です。瑕疵担保責任保険の検査機関による検査です。問題なく施工されていることを確認頂き、無事検査終了です。明日ベース部分のコンクリート打設です。
-
2009年12月6日 現場報告
2009年12月6日
侵入者あり
尾山台の基礎工事の様子を見てきました。日曜日なので鳶さんはお休みです。工程通り、砕石敷き、防湿シート、捨てコンクリートの工程は完了し、型枠が進んでいます。明日から鉄筋工事が始まります。捨てコンクリートの表面に侵入者の足…
-
2009年12月2日 現場報告
2009年12月2日
地業
尾山台の家の現場は地業(じぎょう)が行われています。地業とは根切り(地盤を掘削して掘り固める作業)の後に、その底盤部分に建物の荷重を的確に地盤に伝えるために砕石を敷き並べていく作業です。本日は砕石を敷く作業で、明日ランマ…
-
2009年11月26日 現場報告
2009年11月26日
遣り方確認
本日は尾山台の家の遣り方の確認に行ってきました。遣り方(やりかた)とは、建物の基礎を造るために柱の通り芯の位置を示したもので、建物周囲に杭を打って、ここに水平に貫と呼ばれる板を取り付けて、主要な通り芯にに水糸を張ったもの…
-
2009年11月21日 現場報告
2009年11月21日
根切り工事
尾山台の家は根切り工事が進んでいます。敷地内が周囲より40cm~50cmほど高いので、余分な土を排出しました。もともと敷地内にあった建物の浄化槽躯体が土中に残っており、これが隣地のコンクリート塀に隣接して打設されていまし…
-
2009年11月1日 現場報告
2009年11月1日
オープンハウス2日目
本日は大岡の家のオープンハウス2日目です。昨晩は遅くまでお酒を頂いてしまったので、かなりの寝不足状態ですが、今朝は娘の幼稚園の願書提出のため、早朝から並ぶ必要がありました。先着順ということで昨晩から並んでいた人もいたそ…
-
2009年10月31日 現場報告
2009年10月31日
オープンハウス
本日は大岡の家のオープンハウスです。たくさんのお客様がいらっしゃいました。家中にいろいろな工夫が施されており、皆様驚きとともに興味を持ってご覧頂きました。やはりこの家の一番の売りはリビングと一体化した…
-
2009年10月29日 現場報告
2009年10月29日
ポリックス塗装
本日は大岡の家の床フローリングに日本オスモさんがポリックス塗装を行いました。通常は大規模物件などで使用される塗装だそうで、ポリッシャーを使ってフローリングを磨き上げる作業です。日本オスモの皆さんが自ら施工されています。…
-
2009年10月28日 現場報告
2009年10月28日
完了検査
本日は大岡の家の完了検査です。横浜市による検査の様子です。特に指摘は無く無事検査終わりました。デッキの塗装の最終仕上げです。脳梗塞で倒れた根岸さん、早くも現場復帰しました。お風呂の養生が撤去されました。今までに無い…
-
2009年10月25日 現場報告
2009年10月25日
和紙天井
大岡の家も仕上げの最終段階です。日曜日ですがクロス屋さんのハラゾノさんが和紙の天井を貼ってくれてます。しかし数時間前にカッターでクロスを切っているときに指先を切り落としてしまったそうです。かなり深く切ってしまったそうで、…