ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2013年11月23日 現場報告
2013年11月23日
渋谷の家 上棟式
本日は渋谷の現場の上棟式です。お天気に恵まれて暖かく絶好の上棟式日和となりました。現場は屋根の下地工事が進んでいます。来週からは防水屋さんが入って屋根防水工事が始まります。月曜日に雨の予報があるので、下地を濡らさないよ…
-
2013年11月18日 現場報告
2013年11月18日
眺めの良い屋上
渋谷の現場の様子を見てきました。内部は綺麗に清掃が行き届き、安全対策もしっかりと出来ています。設計図通りで問題なし!棟梁のタケルと設計担当の浅倉が詳細納まりについて打合せしています。屋上からの眺めは抜群です。浅倉も…
-
2013年11月12日 現場報告
2013年11月12日
杭位置確認
大曽根台の家の杭工事の杭位置確認に行ってきました。正確に杭の位置を出していきます。排水桝、排水管と杭の位置が干渉していないか確認しました。明日杭工事です。
-
2013年11月11日 現場報告
2013年11月11日
建て方 手起こし
本日は渋谷の現場の建て方です。クレーン車が入らないので、材料はユニック車から現場に下ろすだけで、人力で組み上げて行きます。大工が大勢応援に来ています。皆で協力して梁を持ち上げます。息を合わせて組んで行きます。燃え代…
-
2013年11月8日 現場報告
2013年11月8日
地鎮祭日和
本日は金沢区で地鎮祭が執り行われました。秋の青空が広がり絶好の地鎮祭日和でした。会場設営では汗ばむ陽気となりました。設計はオルタスクエアさんです。これから安全第一で工事を行ってまいります。
-
2013年11月5日 現場報告
2013年11月5日
造作工事
戸部の現場の様子を見てきました。大工の圭君が頑張ってくれています。造作工事も終わりが見えてきました。八溝の杉板がとても綺麗です。
-
2013年11月5日 現場報告
2013年11月5日
土台敷き
いい天気です。本日より渋谷の新築現場に大工が入ります。本日は土台敷きを行います。基礎の天端のレベル(高さ)を正確に測り、土台の高さを水平にして設置していく作業です。基礎の高さが高いので、まず1階廻りの床下地を仕上げて、…
-
2013年10月28日 現場報告
2013年10月28日
基礎完成
渋谷の新築現場の様子を見てきました。玄関の嵩上げコンクリート打設完了です。きちんと断熱材で断熱した土間コンクリートです。鳶さんが基礎のレベルを確認しています。精度が高い基礎が出来上がりました。これから排水の先行埋設…
-
2013年10月27日 現場報告
2013年10月27日
絶好の地鎮祭日和
本日は大曽根台の家の地鎮祭です。快晴です。絶好の地鎮祭日和です!昨晩の雨で、土が少々ぬかるんでいたので、ブルーシートを敷き詰めて靴が汚れないように致しました。滞りなく祭事も終わりました。現在、杭工事が混んでいて来月中旬…
-
2013年10月26日 現場報告
2013年10月26日
台風が過ぎた後の見回り
なんとか今回の台風は関東地方からそれて通過してくれて、心配していた雨風はなくすみました。とはいってもそれなりの雨風であったので、渋谷の現場の様子を見てきました。基礎周囲の埋め戻しも終わっていたので、特に被害などはなく基…