ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2014年8月25日 現場報告
2014年8月25日
荏田西の家 地鎮祭
本日は荏田西で地鎮祭がありました。設計事務所の先生の御自宅の新築工事です。地鎮祭の祭事の間だけ雨、、、。日除けのテントが役に立ちました。お子様達も上手に奉納できました。おめでとうございます。
-
2014年8月22日 現場報告
2014年8月22日
現場廻り
本日は予定がもりだくさん。午前中はご依頼を頂いていた雨漏り調査。雨水が浸入していると思われる箇所に高圧洗浄機で水を掛けて浸入箇所の特定を行いました。午後からは葉山に移動。外壁改修工事の現場の様子を見てきました。現場の…
-
2014年8月12日 現場報告
2014年8月12日
市が尾の家 上棟式
本日は市が尾の家の上棟式です。台風の影響で上棟が危ぶまれていましたが、台風を見越して一日早く建て方を行うことで、無事屋根のある状態で上棟式を迎えることができました。建物はすべてブールーシートの覆われ、大事な材料、建物を…
-
2014年8月8日 現場報告
2014年8月8日
市ヶ尾の家 建て方
市ヶ尾の家は、本日建て方を行いました。段取りのよい監督と手際の良い大工のおかげで、建て方作業も順調に進み、3時のお茶の時間の前に無事上棟いたしました。明日は台風の影響で雨と強風の予報が出ているので、本日できる限り進め…
-
2014年7月31日 現場報告
2014年7月31日
型枠工事
市ヶ尾の現場の様子を見てきました。炎天下の中、とび職の小山さんが頑張ってくれていました。連日の猛暑で現場は大変です。日陰がない現場なので、熱中症に気を使いながらではありますが、順調にスケジュール通りに進んでいます。
-
2014年7月17日 現場報告
2014年7月17日
社内鉄筋検査
市ヶ尾の現場の社内鉄筋検査を行いました。来週予定されている設計監理者による検査と瑕疵担保責任保険と建築確認の検査の前に、設計図書通りに出来ているかどうか確認して来ました。しっかり確認してまいりましたので、来週の検査も問題…
-
2014年7月15日 現場報告
2014年7月15日
葉山の家 地鎮祭
本日は葉山の家の地鎮祭です。まず敷地の草刈。草刈が終わると、地縄(建物の位置をロープで示す)を行います。氏神様がいらっしゃいました。祭壇の準備を行っています。祭壇も準備完了。海のもののお供物は、なんと鯛の尾頭付き…
-
2014年7月11日 現場報告
2014年7月11日
敷地レベル測量
葉山で土地のレベル測量をしてきました。 台風一過の晴天で日差しがジリジリしてました。数時間だけなのに肌がしっかり焼けました!
-
2014年6月9日 現場報告
2014年6月9日
敷地調査
本日は葉山の新築計画の敷地調査にお伺いしました。横浜と違ってのんびりとした空気が気持ちがよいです。
-
2014年6月7日 現場報告
2014年6月7日
金沢八景の家 お引渡し
本日は金沢八景の家のお引渡しを行いました。現場監督の飯沼より取り扱い説明を行っております。お引渡しの備品。各所の鍵、使用した塗料、取り扱い説明書、メンテナンスの副読本などなどです。これらをお引渡しボックスに入れてお渡し…