ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2015年6月27日 現場報告
2015年6月27日
型枠はずし
和泉ヶ丘の新築現場。地下コンクリートの型枠外しの様子を見てきました。なかなかいい感じの仕上がりです。
-
2015年6月25日 現場報告
2015年6月25日
地下コンクリート工事
和泉ヶ丘の現場の様子を見てきました。コンクリート打設が終わり、壁部分の養生期間を経過したので、壁のコンクリートパネルの脱型作業を行っています。今月末に上棟予定です。仕上がりが楽しみです。
-
2015年6月14日 現場報告
2015年6月14日
岡村の家 地鎮祭
昨日に引き続いて、二日連続で地鎮祭が執り行われました。設計監理は鈴木アトリエさんです。以前に居住していた磯子区岡村と言うことで、なじみ深く、事務所からもとても近い現場となります。朝方は雨がぱらついていましたが、式が…
-
2015年6月13日 現場報告
2015年6月13日
荏田西の家 お引渡し
荏田西の家のお引渡しを行いました。昨年の8月末に行われた地鎮祭がついこの間のように感じます。それから10ヶ月が経ち、ようやくの完成です。本日はお引渡しの記念に玄関土間にご家族の手形を残していただきました。いい記念にな…
-
2015年6月13日 現場報告
2015年6月13日
地鎮祭
本日は川崎市麻生区で地鎮祭が執り行われました。朝方はパラッと雨も降ったりしましたが、催事の途中では日も差してきました。私は鍬入れの儀を担当させていただきました。一番下のお兄ちゃんも上手に玉串奉天出来ました。梅雨時…
-
2015年5月22日 現場報告
2015年5月22日
オープンハウス準備
明日はマンションリフォームのオープンハウスです。 スタッフが飾り付けをしているところに確認に行ってきました。いい感じですね!皆様のお越しをお待ちいたしております。 見学…
-
2015年5月2日 リフォーム
2015年5月2日
現場周り
連休前ということもあって、現在進行中の現場を回ってきました。とってもいいお天気で、バイク移動にはちょうどよい季節です。まずは、泉区和泉ヶ丘でRC躯体工事中の現場。連休前に根切りと矢板設置を終わらせるため、頑張っています…
-
2015年5月1日 現場報告
2015年5月1日
水道管探し
六ッ川の家の着工準備として工事用水道を手配しました。しかし、仮設水道設置を依頼した水道屋さんから「埋設の引き込み水道管が見つからない!」との連絡。無いわけにはいかないので、大工と一緒に穴を掘り掘り、半日探しました。土地に…
-
2015年4月25日 現場報告
2015年4月25日
解体工事の打合せ
川崎市麻生区で建て替えの為、既存建物解体のお打合せを行いました。きれいにお手入れされてきたお家で、庭にもきれいな花が咲いています。解体することは少々偲びない感じがします。お庭の梅ともみじはそのまま残して、建替えの際に…
-
2015年4月4日 現場報告
2015年4月4日
篠原町の家 上棟式
昨日は篠原町で建前(たてまえ)が行われました。雨の心配もありましたが、おかげさまで雨に降られることなく無事上棟致しました。現場からは新横浜の街が近くに見えます。設計はオルタスクエアさんです。オルタスクエアさん設計の…