ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2016年2月1日 現場報告
2016年2月1日
床座の家-虹ヶ丘の家- 竣工写真撮影
床座の家-虹ヶ丘の家-は、見学会も無事終わり、たくさんのお客様をお迎えすることが出来ました。本日は竣工写真撮影です。薄暮もなんとか撮影できて、本日の竣工写真撮影も無事終了。本日もカメラマンと助手の掛け合い漫才撮影で楽…
-
2016年1月30日 現場報告
2016年1月30日
断熱材充填
台村町の家の現場の様子を見てきました。断熱材の充填作業が行われています。丁寧な充填作業が続いています。暖かい家になりそうです。
-
2016年1月29日 現場報告
2016年1月29日
施主検査
本日は床座の家-虹ヶ丘の家-の施主検査が行われました。外構工事に一部残工事がありますが、ほぼ完成しております。皆様のお越しをお待ちいたしております。
-
2016年1月28日 現場報告
2016年1月28日
社内検査
虹ヶ丘の家の社内検査を行いました。社内スタッフ全員で仕上がりチェックと設計、施工の改善点などを議論しました。明日はお客様による施主検査、今週末は見学会の予定です。
-
2016年1月25日 現場報告
2016年1月25日
サッシ搬入
本日は六ッ川の家のサッシ搬入が行われました。道路に面していないので、手運びということで私も手伝ってきました。お疲れ様です。壁の下地が入って、ダイナミックな空間が分かるようになって来ました。
-
2016年1月16日 現場報告
2016年1月16日
六ッ川の家 上棟式
本日は六ッ川の家の上棟式を執り行いました。現場でお清め。直会(なおらい)は事務所近くの馴染みのお好み焼き屋さんを貸切にしての開催となりました。マルダイさんから頂いた2升半(益々繁盛)のマグナムボトルの日本酒はしっかり…
-
2016年1月14日 現場報告
2016年1月14日
気密測定
本日は虹ヶ丘の現場の気密測定を行いました。とてもいい天気です。これが測定器です。あすなろ建築工房は高気密住宅とはうたってはいませんが、断熱材を厚くするなど次世代基準以上の高断熱としているため、断熱材の防湿シートを別貼…
-
2016年1月12日 現場報告
2016年1月12日
六ッ川の家 建て方
本日は六ッ川の家の建て方を行いました。道路に面しておらず、クレーンが入らない敷地なので、階段と通路を手で材料を運び、建て方自体も人力で行う必要があります。専門の荷揚げ屋さんに荷揚げをお願いしました。素晴らしいパワーです…
-
2015年12月26日 現場報告
2015年12月26日
すっくはうす(和泉が丘の家) お引渡し
本日は「すっくはうす(和泉が丘の家)」のお引渡しを行いました。先週、開催したオープンハウスにはたくさんのお客様にお越し頂き、大変好評頂きました。関係した弊社スタッフにとっても思い入れが強い家となりましたので、「お引渡し…
-
2015年12月24日 現場報告
2015年12月24日
和泉が丘の家 ワックス塗り
和泉が丘の家で、お客様と弊社スタッフで床のワックス塗りを行いました。これがなかなかの重労働なんです。参加者は皆、明日の朝は筋肉痛になることでしょう。お疲れ様でした。