ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2016年9月5日 現場報告
2016年9月5日
上野毛の家
上野毛の家の現場の様子を見てきました。大工工事がほぼ完了し、これから仕上げ工事にかかります。
-
2016年8月30日 現場報告
2016年8月30日
貝塚の家 遣り方
貝塚の家の現場の様子を見てきました。雨の中、監督の二人が遣り方(建物の位置と高さを正確に敷地に示す)を行っていました。西方設計西方先生のご設計による住宅で、基礎型枠と断熱材が一体となった打ち込み断熱型枠で、フラットスラブ…
-
2016年8月26日 現場報告
2016年8月26日
鷺山の家 建て方
本日は鷺山の家の建て方が行われました。炎天下で男たちの汗が飛び散っていました。熱中症に気をつけて作業を続けてくださいね。アパート併設の住宅となります。安全第一に進めて参ります。
-
2016年8月25日 現場報告
2016年8月25日
動画写真撮影
本日は六ツ川の家の撮影を行ないました。先日の撮影の際に日没してしまって取り残した部分と一部動画を撮ってもらいました。カメラマンは、いつもお願いしている漆戸さん。本日は人物入りの写真の撮影をお願いしました。スタジオでモデ…
-
2016年8月19日 現場報告
2016年8月19日
地鎮祭のダブルヘッダー
本日は、午前と午後と2軒のダブルヘッダーでの地鎮祭でした。午前中は、自社設計の「永田台の家」の地鎮祭でした。丁寧に神主さんからご説明いただきながらの進行です。皆で協力して、鍬入れです。コンパクトだけど、機能性はバ…
-
2016年8月10日 現場報告
2016年8月10日
鷺山の家 基礎工事
鷺山の家の工事の様子を見てきました。基礎工事が進行中です。本日、型枠を外しています。暑い時期の工事ですので熱中症に気をつけて工事を進めて参ります。
-
2016年8月10日 現場報告
2016年8月10日
本牧町の家 地鎮祭
本日は本牧町の家の地鎮祭が執り行われました。暑くなることが予想されましたので、テントと椅子をご用意させていただいての地鎮祭です。お客様と神社さんはとても深いお付き合いがあるとのこと。氏神様へのご報告が無事終わりました…
-
2016年8月5日 現場報告
2016年8月5日
六ッ川の家 個別ご案内
本日は六ッ川の家を個別にご案内させて頂きました。1組目は、浜松の仲間と横須賀の大先輩の工務店さん。浜松の工務店さんは新幹線に乗って、このためにわざわざ横浜までお越しくださいました。2組目は、温熱環境設計の大御所の西…
-
2016年7月31日 現場報告
2016年7月31日
薄暮写真撮影
先日、曇天のために断念した六ッ川の家の薄暮の写真の再チャレンジ。薄暮が美しい時間はほんのわずかの時間です。その時間を待っています。いい感じですね。さすがプロ!こんな遊び写真(コラージュ)も撮ってみました。
-
2016年7月20日 現場報告
2016年7月20日
竣工写真撮影
六ッ川の家の竣工写真を撮影しました。撮影ははいつもお願いしている女性カメラマンの漆土さん。単なる完成写真でなく、居心地の良さや生活感をしっかりと表現してくれる写真家です。人物を入れての撮影も少し行いました。あいにく…