ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2016年2月8日 設計
2016年2月8日
永田台の家 模型
南区永田台で計画中の住宅の模型が完成しました。コンパクトながらも、中身が充実した住宅です。畳小上がりのリビングがあります。ロフトの収納も充実しています。子供たちの基地となることを想定しています。明後日にプレゼンテ…
-
2016年1月22日 設計
2016年1月22日
社内デザイン会議
本日は社内デザイン会議を行いました。設計と施工の両方の面での意見を取り入れながら、お客様にとってベストとなる案をご提案いたしております。
-
2016年1月15日 設計
2016年1月15日
社内会議
どうしても時間が確保できずに、夜に社内会議。「お腹減った」のリクエストに応えて、ピザのケータリング。皆、妙にテンションあがってました。ご機嫌になってよかったです。
-
2015年12月21日 設計
2015年12月21日
既存材料の再利用
新築の設計中のお客様の現在のお住まいに調査に伺いました。建て替えとなるので、既存の建物で使用されている材料の再利用が可能かどうか、どこで使うのかなどの調査に伺いました。大工さんにも同行してもらい、材料自体の価値と解体時…
-
2015年12月7日 設計
2015年12月7日
カトラリートレー
設計中の「瀬田の家」のお打合せにお伺いしました。お客様がお持ちのシルバーセット。この収納ケース自体をカテラリートレーとして活用して、造作キッチンの引き出しに上手く組み込んでいきます。
-
2015年12月4日 設計
2015年12月4日
プレカット打合せ
本日は静岡県富士市のマルダイさんにプレカットの打合せに行って来ました。メールやFAXでも済む話かもしれませんが、昔からプレカット打合せは顔を合せての打合せを大事にしています。この打合せで得るものはとても大きいと感じてい…
-
2015年12月1日 設計
2015年12月1日
ちいちゃん測定
現在設計中の新築住宅には猫のちいちゃんが住人(住猫?)のひとり(ひとねこ?)になります。間仕切り扉にはちいちゃん用の小さな猫用扉を設けることになるので、出入りがしやすい扉とするべく、ちいちゃんの体の採寸をさせて頂きました…
-
2015年11月27日 設計
2015年11月27日
模型製作
あすなろ建築工房では設計依頼書を頂いたお客様には、着色した基本計画案とS=1:100の模型を用いて、計画案のプレゼンテーションを行っています。立体的に見ることが出来る模型は、お客様にもイメージをしていただくことがしやすい…
-
2015年11月13日 設計
2015年11月13日
デザイン会議
再来週にプレゼンテーションを控えている新築検討中のお客様の計画案について、スタッフ全員でデザイン会議を行いました。設計担当者だけでなく、施工の現場とメンテナンスなどの知識の深い監督の意見も取り入れて計画案に盛り込んでいき…
-
2015年10月17日 設計
2015年10月17日
模型製作
月曜日に新築物件のプレゼンテーションがあります。いつものように1/100スケールの模型製作です。横浜は傾斜地が多いので、敷地模型に時間がかかります。本体建物の組み立て開始。間仕切りを入れていきます。2階の床を設置し…