ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2013年5月11日 設計
2013年5月11日
敷地レベル調査
本日は、東京都渋谷区で計画中の新築住宅計画の敷地調査を行いました。敷地内のレベルの差の詳細を調査です。あいにくの雨のお天気でしたが、ワゴンのハッチバックを屋根代わりにしてなんとか調査完了しました。駅から歩いて5分という立…
-
2013年4月27日 設計
2013年4月27日
リフォームお打合せ
リフォーム工事のお打合せを行いました。設計の時間が確保できずに、昨年夏よりお待ちいただいておりました。お待たせしてすみませんでした。他にもお待ちいただいているお客様もいらっしゃるので、バリバリ仕事して追いつけます!
-
2012年10月17日 設計
2012年10月17日
妥協しない設計
もくよう連主催の住宅見学会「ゆるぎないデザインを学ぶ・鎌倉」に参加してきました。丁寧なディテールで有名な建築家「堀部安嗣」氏の設計による住宅の見学をして来ました。想像を絶するディテール図面の多さと完璧なまでもの仕上がりに…
-
2012年6月20日 設計
2012年6月20日
完成模型
互光商会新社屋の完成模型が出来ました。竣工記念品でお送りするもので、出来上がった建物のミニチュアです。竣工時にお渡しする予定だったのですが、部品が間に合わず、今日完成しました。 参…
-
2012年4月25日 設計
2012年4月25日
秋山設計道場
秋山設計道場第7クール第四講座に山下とともに参加して来ました。実際の宅地予定地を見て、即日設計します。秋山先生による模範解答。使いやすく、フレキシブル、リーズナブルな住宅のあり方をスタディします。一人ひとり即日設計し…
-
2011年9月6日 設計
2011年9月6日
手描きの提案図面
新築物件の提案図面が出来ました。いつもながらの手描きです。やっぱり手描きはいいですね。考えながら描くので、CADよりも考えがまとまりやすいのです。またCADで描いているとストレスが溜まりますが、手描きだと楽しくて、時間を…
-
2011年8月13日 設計
2011年8月13日
家具図面
ず~と描きたくて、描く時間が無くて描けなかった家具図を描けました。お盆休みですが、こんなときしかまとまった時間が確保できないんです。描けてよかった~。
-
2011年6月29日 設計
2011年6月29日
実施設計図
3週間前から描き始めた実施設計図面がだいぶ揃ってきました。毎晩コツコツと描いてきました。今晩は特に暑いです。図面が腕に貼り付いてきます。今晩はエアコン入れて作業しようかな~。
-
2011年5月24日 設計
2011年5月24日
手描き図面
手描きで図面を描いてます。とりあえず矩形図を描いてます。う~ん、設計って楽しい。手描きっていいな。あっと言う間に時間が過ぎていく、、、。
-
2011年5月17日 設計
2011年5月17日
雨の日は模型製作
夕方から雨が降るとのことで、午後から模型製作。5案目となるので、慣れたもので半日で完成です。