ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2014年4月28日 材料・仕上・工法・設備
2014年4月28日
ガルバリウム雨樋 新製品
建材展で見つけたガルバリウムの雨どいの新製品。発売前ですが、某メーカーの営業マンの方がわざわざ説明に来てくれました。別の某メーカーさんの人気商品への対抗商品と思われます。施工性、機能性、デザイン性ともなかなかよさそうです…
-
2014年4月13日 材料・仕上・工法・設備
2014年4月13日
全館浄水器「良水工房」
本日は日曜日。自宅の浄水器のフィルター交換を行いました。「良水工房」というセントラル型浄水システムで水道メーターの手前に浄水器を設置して、家全体の水を浄水するものです。キッチンについているような浄水器と同じ機能ですが、…
-
2014年4月10日 材料・仕上・工法・設備
2014年4月10日
キッチンハウス
現在検討中のリフォーム工事にキッチンハウスさんのキッチンを提案しているので、上野毛にあるショールームにお伺いしてきました。急なお伺いにも係わらず丁寧に御説明いただけました。さすがキッチンハウスさんです。楽しみですね。
-
2014年3月6日 材料・仕上・工法・設備
2014年3月6日
ショールームにて打合せ
本日はリフォームのお客様とみなとみらいのリクシルショールームでシステムキッチンとユニットバスの仕様の確認に伺いました。普段は造作キッチンとハーフユニットバスをご提案することが多いので、メーカーのショールームに来ることは…
-
2014年3月4日 材料・仕上・工法・設備
2014年3月4日
無垢フローリングのメンテナンス
お客様に「無垢のフローリングのお手入れ方法は?」とよく聞かれるので、お手入れ方法を写真でご紹介します。あすなろ建築工房では、無垢フローリング材には、亜麻仁油、桐油、蜜蝋を混合したプラネットジャパンさんのラッペンワックス…
-
2013年10月22日 材料・仕上・工法・設備
2013年10月22日
無線スピーカー
OBのお客様より、「リビングにスピーカーを設置したい」とのご連絡をいただき、以前に建材展で見つけていた無線スピーカーを提案させていただきました。ブラケット照明器具などに使用する配線ダクト(ショップライン)に設置するだけで…
-
2013年10月4日 材料・仕上・工法・設備
2013年10月4日
カーポート設置工事
カーポート設置工事の御依頼を頂きました。既存のバルコニー、シャッター、雨水排水などと干渉することから、取付位置を微妙に調整しながらベストな位置を割り出して検討しています。現場で取り付けする職人さんと最終確認を行い施工し…
-
2013年10月1日 材料・仕上・工法・設備
2013年10月1日
太陽光発電パネル設置
既存の屋根に太陽光発電パネルを設置する工事を行いました。以前に大型リフォームをしたRC住宅の陸屋根の上にパネルを15枚設置しました。重量を出来るだけ軽くして構造体への負担を軽減し、風対策も施しました。東京電力の接続を待っ…
-
2013年9月3日 材料・仕上・工法・設備
2013年9月3日
防火窓
サッシ屋さんがリクシルの防火窓のカットモデルを持って説明に来てくれました。一般の方はまだまだご存じない方も多いと思いますが、今年一杯で防火地域、準防火地域で延焼線にかかる部分に設置する窓の種類が変わります。(基準は同じ…
-
2013年8月30日 材料・仕上・工法・設備
2013年8月30日
LED電球比較 影美人
今年に入ってからLED照明の価格がかなり安くなってきました。今までは新築時の設計の際には、「後でLED電球に取り替えられるように」と設計していましたが、かなり手ごろな価格になってきたので、最初からLED照明を設計に盛り込…