ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2018年7月11日 学習・研鑽
2018年7月11日
工務店による工務店のための勉強会(KKB)
工務店による工務店のための勉強会(KKB)がありました。KKBはフェイスブックで連絡を取り合っている工務店主の集まりで、メーカーや組織に意見をされずに、独自に自由に意見交換を行い、お互いに切磋琢磨を行ってい…
-
2018年7月11日 学習・研鑽
2018年7月11日
フラッグを立てる
工務店で知らない人は居ないと言われる鹿児島のシンケンの迫社長の講演がありました。 8年前にシンケンさんにお伺いして、迫社長から「フラッグを立てなさい。目標がなければ自分も見失うし…
-
2018年7月10日 学習・研鑽
2018年7月10日
ストイックなほどの建築愛
私の建築の大先輩である北村建築工房さんの新しく出来たモデルハウス兼事務所とご自宅を拝見させて頂きました。 太陽熱利用の「そよ風」のメーカーである環境創機さん主催の見学会でした。全…
-
2018年7月6日 学習・研鑽
2018年7月6日
大工育成プログラム
本日は神奈川県木造住宅協会の理事会が開催されました。大工育成プログラムの内容について、議論いたしました。だんだんとプログラムも仕上がってきました。運用が楽しみです。
-
2018年7月3日 学習・研鑽
2018年7月3日
耐震補強の意味
本日は、JBN既存改修委員会が開催されました。厚生労働省の方から、工務店が手がける住宅建設現場の足場の在り方のヒアリングがなされました。足場からの落下事故が減らないとのことで、安全基準の見直しがなされるとの…
-
2018年6月29日 学習・研鑽
2018年6月29日
島澤先生の家
母校の調査に紛れて、清家清先生の「島澤先生の家」を拝見させて頂きました。 構造がしっかり考えられているのが、清家先生らしい。 ダイナミックな空間にウッ…
-
2018年6月20日 学習・研鑽
2018年6月20日
エコビレッジ訪問
JBN全国工務店協会次世代の会の勉強会で福島県いわき市に行って来ました。訪問先は親しくさせていただいているエコビレッジさんです。東北地方における復興において中心の役割を担われた工務店です。震災後に全国に広…
-
2018年6月14日 学習・研鑽
2018年6月14日
日射制御の考え方
新住協(新木造住宅協議会)東京支部の勉強会がありました。鎌田先生から最新情報を頂けます。 なにやら鎌田先生ご執筆の本が発刊されるとのこと。7月下旬発売だそうです。楽しみですね。…
-
2018年6月12日 学習・研鑽
2018年6月12日
工務店経営カンファレンス2018
「工務店経営カンファレンス2018」があり、時代をリードする工務店の方々か登壇されるということで、参加してきました。登壇者は皆知っている人ばかり。各社の取り組みは、参考になることばかり。また各社が目標とする…
-
2018年5月28日 学習・研鑽
2018年5月28日
社内研修視察 in 浜松&菊川
本日は設計と現場管理のスタッフ全員で、研修視察に伺いしました。自家用車のノアにスタッフの皆を乗せて出かけるはずが、朝食を買おうと立ち寄ったコンビニで、まさかのエンジントラブル。エンジンがかからなくなってしま…